Amazonの冬のビッグセール、年に1度の「BLACK FRIDAY」の時期が今年もやってきました。
明日12月1日までの期間で、気になる商品をお得にゲットするチャンスです。
この記事では、そんなBLACK FRIDAYセール2023で買うべき、特におすすめな商品・サービスを紹介していきますね。
1.Fire HD 10
通常価格 | 19980円 |
セール価格 | 13980円 |
ある程度の性能をもちつつ、1万円台という破格の価格で手に入れることができるFire HD 10。
もちろん仕事などに使う場合はiPad Proなどを利用する方がいいのですが、動画を見たり、漫画を読んだりするぐらいなら十分なタブレットです。
ただでさえお手頃価格のFire HD 10が、セールでさらに6000円も割引されるんですから、あまりに安すぎる。
動画視聴用だったり、読書用のタブレットをお探しの方には、かなりおすすめです。
▼Fire HD 10のスペックについてはこちら
動画視聴用タブレットおすすめランキング!youtubeやVOD再生するのに最強の1台を《2023最新版》
2.Kindle Oasis
通常価格 | 29980円 |
セール価格 | 23980円 |
Kindle端末の中で、当ブログが一番おすすめしているのがこのKindle Oasis。
3万円弱と高めの価格設定になっていますが、Kindle Oasisについているページ送りボタンがあまりに便利!
Kindle端末唯一の欠点だった、ページ移動時のストレスが、驚くほど軽減されますからね。かなりおすすめです。
今回のセールでは6000円引きになっており、普段よりずっと手を出しやすくなっているので、Kindle端末が欲しい方はこの機会にどうぞ。
▼Kindle Oasisのスペックについてはこちら
《Kindle端末比較》おすすめは絶対Oasis!PaperWhite・無印との違いからわかった3つのメリットを紹介
3.Fire TV Stick 4K Max
通常価格 | 9980円 |
セール価格 | 5980円 |
動画配信サービスをテレビで見るのに必要なセットトップボックス。その中でも、当サイトでもっともおすすめなのがFire TV Stick 4Kです。
主要な動画配信サービスを見るのに利用でき、操作も簡単、それでいて1万以下という低価格で買えるという、驚きのコスパを誇る商品です。
普段であったら、Fire TV Stick 4KのMaxではなく、2000円安い普通のFire TV Stick 4Kをおすすめしているのですが、せっかくセールで4000円割引になっているので、今回はメモリなどが多いMaxの方をおすすめします。
(ちなみに普段おすすめしている普通のFire TV Stick 4Kも、3500円割引になっています。)
7480円 ⇒ 3980円
▼Fire TV Stick 4Kのスペックについてはこちら
《FireTV?AppleTV?》セットトップボックスおすすめランキング!VODがTVで見れる人気6機種を徹底比較
4.Kindle Unlimited
通常価格 | 3か月2940円 |
セール価格 | 3か月99円 |
200万冊以上の電子書籍が読み放題になるKindle Unlimited。
無名の本ばかりと思いきや、意外と有名小説やビジネス書、漫画などが豊富で、さらに雑誌読み放題も充実しています。
そんなKindle Unlimitedが、今回のセールでは、3か月99円で利用できるようになっています。
たまにセールになるときもありますが、そういうときは大概2ヶ月99円になっているので、3か月99円はビッグセールならでは価格ですね。
▼Kindle Unlimitedの詳細についてはこちら
【評判評価】Kindle Unlimitedって良い?コスパは?口コミ&レビューを5年利用したヘビーユーザーが解説
5.Audible
通常価格 | 2ヶ月3000円 |
セール価格 | 2ヶ月99円 |
12万冊以上の電子書籍が聴き放題になる、オーディオブックサービス「Audible」。
本を読む時間が取れない、文字を読むと疲れる。あるいは、通勤通学で本を開きにくい。そういうときに非常に便利なです。
ビジネス書や小説・ラノベの蔵書が豊富で、それらを声優やアナウンサーの声で読んでくれるので聴きやすい。
あうあわないはありますが、あうようなら手放せなくなるサービスです。
2ヶ月99円と試しやすい価格になっているので、気になっている方はぜひ一度試してみてください。
▼Audibleの詳細についてはこちら
《Audible》オーディブルってどう?評判口コミと使った感想からAmazonサービスを徹底解説
6.Fire Max 11
通常価格 | 34980円 |
セール価格 | 26980円 |
Fire Max 11は、上で紹介したFire HD 10のスペックを強化し、かつ画面サイズを大きくしたハイエンドモデル。
スペックはかなり充実しているのですが、Fireタブレットに興味をもつ方は、お得なタブレットを求めていることが多く、さすがに3万円オーバーなのはコスパの面でマイナスかなと考えていました。
でも、今回のセールで8000円オフになり、十分コスパも高いものに。
もしFire Max 11に興味をもっているなら、今回のセールはかなりチャンスです。
7.Echo show 5
通常価格 | 9980円 |
セール価格 | 4980円 |
音楽を聴いたり、アレクサの機能を利用したり、あると何かと便利なEchoシリーズ。
その中でも、画面がついていて、かつ価格も安いEcho show 5は、個人的にイチオシの商品です。
そして、それが5000円オフとさらにお得になっているので、これは買いです。
通常価格 | 5980円 |
セール価格 | 1980円 |
さらに安くなっているEcho Popもありますが、画面があるというのはふとした時に生きてくるので、選ぶならEcho show 5です!
8.iPad 10.2
通常価格 | 49980円 |
セール価格 | 45980円 |
iPadシリーズのエントリーモデルとして人気の無印iPad。
これも今回のセールの対象になり、4000円引きで販売されています。
なかなか値崩れしないiPadだけに、割引価格で手に入れられるビッグチャンス、お見逃しなく。
▼iPadの比較についてはこちら
《iPadの選び方》どれがおすすめか仕事・勉強など用途別に紹介!Pro・Air・mini・無印を徹底比較
9.ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d
通常価格 | 16940円 |
セール価格 | 11980円 |
マウスでの作業が手首の負担になっている人に、絶対おすすめなのがトラックボールマウス。
手全体ではなく、指でカーソルを移動できるので、手首に負担がかかりにくくなっているんです。
そして、数あるトラックボールマウスの中でも、ロジクールのトラックボールマウスは絶品。とにかく手になじむんです。
私自身、腱鞘炎に悩んで数年前からロジクールのトラックボールマウスを利用していますが、あまりに快適で、もう普通のマウスにもどれなくなっちゃいましたよ。
そんなロジクールのトラックボールマウスの中でも、MX ERGO MXTB1dはかなり良いマウスです。
大きく安定感があるし、傾斜がつけれるので、より楽にマウス操作ができますから。
ただ、手が小さい方は少し使いづらいので、その点だけ注意が必要です。
10.Elgato Stream Deck MK.2
通常価格 | 19780円 |
セール価格 | 18425円 |
事前に記憶しておくことで、ワンプッシュでよく使うアプリなどを起動できるStream Deck MK.2。
PC作業が多い方には、時間短縮の意味でも、ストレス軽減の意味でも非常におすすめできるガジェットです。
使ってみないと良さがわかりづらいもののため、普段は二の足を踏む方も多いと思います。
でも、セール対象になった今回は、普段より随分手を出しやすくなりましたね。
ただ、PC作業をあまりしない、するにしてもあまり複雑なことはしないといった方には、メリットが弱い商品だと思うので、その点注意してください。