【最新比較】おすすめVODランキングはこちら

《評判評価》コミックシーモアは安全?お得?読み放題・Kindle比較・メリットデメリットなどから漫画オタク目線でサービスを徹底解説

コミックシーモアの評判評価

  • コミックシーモアってどんなサービス?
  • 安全なの?
  • 読み放題サービスはお得?
  • Kindleと比べてどうなの?

SNSの広告などで電子書籍ストア「コミックシーモア」を見て興味をもったけど、こういったことが気になったという方もいると思います。

そこで、実際「コミックシーモア」を使うのはどうか、漫画オタクの視点からサービス評価、口コミ評判などを徹底解説していきます。

かなりお得に漫画が読めるので、漫画好きな方はぜひ参考にしてください。

※すぐに口コミ評判が読みたい方はこちらをタップ

 

コミックシーモアとは?安全なの?

運営会社NTTソルマーレ
運営開始2003年
利用者月間1500万人以上
取り扱い冊数70万冊以上
サイトセキュリティSSL対応

でもその前に、そもそも「コミックシーモア」がどういったサービスなのか、もっと言うと安心して使っていいのかが気になる人もいると思うので、ざっと紹介していきます。

「コミックシーモア」は、2002年に創立された株式会社NTTソルマーレ(NTT西日本の子会社)が運営している、漫画をはじめ、ラノベ・雑誌などを配信している電子書籍ストア。

「コミックシーモア」のサービス自体は2003年から開始しており、安全かどうかの1つの目安である「サービス開始から10年以上たっている」という目安は達成しています。むしろ、老舗の電子書籍ストアの1つと言っていいでしょうね。

そして、2014年の時点で累計利用者2000万人を超えて以降増えて、現在は月間利用者数が1500万人以上をも超えるほどの巨大サービスになっています。

電子書籍市場が全体的に伸びていることも併せて考えると、安心して使っていけますよね。

 

コミックシーモアのデメリット

次に、「コミックシーモア」のデメリットについて紹介していきます。

購入方法が複数あって悩む

まず最初に気になってしまうのは、その購入方法をどうするかでしょう。

「コミックシーモア」には、①そのまま購入する、②欲しい本が見つかったときポイントを購入してそれを使う「ポイントプラス」、③毎月自動的に購入されるポイントを使う「月額メニュー」、と3つも購入方法がありますからね。

そのままポイントプラス月額メニュー
500円+0pt+50pt
1000円+0pt+150pt
2000円+10pt+450pt
3000円+160pt+690pt
5000円+300pt+1200pt
1万円+800pt+2500pt
2万円+2000pt
(10%分)
+6000pt
(30%分)

「月額メニューはお得だけど、そのまま&ポイントプラスは手軽だし・・・」と悩みますよね。

わたしのおすすめは

  • もしあなたが月の漫画代が2000円以下未満なら「そのまま」
  • もしあなたが月に2000円以上漫画を読むなら「月額メニュー」

です。

2000円以上なら450円分のポイントがもらえて、ジャンプコミックなどが1冊無料で読めるわけですから、これは大きいです。

でも、もらえるポイントが150円分ぐらいなら正直誤差で、それなら手軽さを取った方がいいです。

ですので、上のように利用するのがおすすめなんです。

(ポイントプラスは、そのまま派の人が大人買いしたくなった時に利用するだけでいいかなと)

>>公式サイトでポイントの詳細をチェック

 

専用リーダーがない

また、Kindleリーダーなどのように、専用リーダーがないのもデメリットの1つですね。

この記事でも紹介したのですが、我が家は妻が長年のKindleリーダー派なので、結構大きな問題です。

Kindle 端末比較《Kindle端末比較》おすすめは絶対Oasis!PaperWhite・無印との違いからわかった3つのメリットを紹介

ただ、そうじゃない限りは、スマホの大型化、タブレットが安くなっている現状だと、そこまで大きな問題ではありませんが。

「コミックシーモア」専用アプリを入れてしまえば、好きな時に漫画を読めますからね。

 

コミックシーモアのメリット

このようにデメリットはありますが、「コミックシーモア」はメリットの方が上回っていると感じました。

以下の6つのメリットが漫画オタクにとって非常に魅力的だからです。

1.安いからたくさん買える

「コミックシーモア」の最大のメリットは、とにかく安く漫画が買えること。

  • 会員登録で50%オフクーポンがもらえる
  • 月額メニュー」で最大30%分のポイントもらえる
  • 常時さまざまなキャンペーンが開催中
  • 来店ポイント水曜くじでコツコツポイントがもらえる

これはみんなデフォルトで受けることができます。紙の本ではこうはいきませんよね。

月に50冊から150冊ぐらい漫画を読む私のようなタイプには、こういったサービスは絶大。

また、結末がどうなったか知りたい時でも、気軽に一気買いすることができますしね。

漫画代にかかる費用はそのままで、たくさんの漫画が読めますからね!

>>現在のキャンペーンやクーポンをチェック

 

2.読み放題サービスでさらに漫画代を節約

「コミックシーモア」には読み放題サービスがあります。

漫画好きな人の中には、大好きで新刊が出たら即買いするスタメンクラスの漫画の他にも、知らない漫画・過去に読んだ漫画・内容は知らないけど絵が好きだから興味のある漫画、なども読む人が多いと思います。

私も完全にこれで、とにかく漫画が読んでいきたいので、時間つぶししたい時やダラダラぼーっとしてる時に、そういった漫画を読んでいくことが多いです。

そういう方には、読み放題サービスがホントにおすすめです。

たくさん読んでも定額なので、「スタメンクラスはそのまま買うけど、それ以外は極力お金をかけない」、そういったメリハリをつけて漫画を読んでいけるので、漫画代が驚くほど節約できますから。

読み放題はフル?ライト?

ただ、「コミックシーモア」の読み放題には、「読み放題フル」と「読み放題ライト」の2つがあって、どちらにするか悩んでしまうかもしれません。

両者の違いをまとめるとこのようになります。

ライトフル
月額780円1480円
冊数3万以上8万以上
少年漫画
青年漫画
少女漫画
女性漫画
実用小説
雑誌
写真集
BL漫画
TL漫画
オトナ向け
ラノベ

一般的な漫画は読めるし、月額料金は半額なので、読み放題ライトも十分魅力的なプランです。

でも、紙の本ではなく電子書籍で読むメリットの1つに、「本屋だと買いにくい漫画も読める」というのがあります。

それを考えると、そういったジャンルの漫画もそろえている読み放題フルの方がおすすめかなと思っています。

後、漫画だけでなくラノベも好きという方は、迷わず読み放題フルかなと。

 

ただ、実際に使ってみたら印象が変わるということはよくあることです。

「コミックシーモア」の読み放題にはフルもライトも7日間無料で使える無料体験が実施されていますし、まず無料体験で読み放題フルを体験し、「微妙だな」と思ったら本契約は読み放題ライトにするといった風にするのが一番だと思います。

 

3.新刊がすぐに手に入る

電子書籍販売サービスには、Kindleのように新作が把握しにくいサービスもあって、頻繁にチェックしてても新作を見逃してしまうことがあります。

これが漫画好きとしては結構悔しいんですよね。

でも、「コミックシーモア」だと、サイトの新作コーナー・新刊発売予定が設置されていて、最近出た漫画を一覧で把握できます。

また、購読してる漫画に関しては、新刊通知機能新刊自動購入機能という便利機能までついてます。

特に、新刊通知機能は、作品だけでなく作家でも通知されるようにできます。これがあれば、ファンになった作家の新連載漫画、別連載漫画も漏らさずチェックできるので、漫画好きとしては大変、大変うれしいですよね。

ですので、新刊を見逃してしまうなんて事態になりにくく、頻繁にチェックする必要もないんですよ。

>>ラインナップをチェック

 

4.知らなかった面白い作品に出会える

「コミックシーモア」には、以下のコーナーをチェックできます。

  • 毎日更新のランキング
  • 広告で人気の作品
  • スタッフおすすめの漫画
  • お客のレビュー
  • 毎月マンガ大賞

Kindleなどでは、自分の購入した漫画に近い漫画を提案してくれるサービスがあり、これはこれで便利ではあります(少し恣意的なチョイスがあることを別にしても)

ただ、これだと「自分がこれまで全然意識してなかった面白い漫画」というのに出会いづらかったんですよね。

でも「コミックシーモア」のように、自分とは好みの違う人が選んだ漫画がチェックできるコーナーがあると、そういった漫画も見つけやすくなりとても便利です。

特に「お客のレビュー」コーナーでは、高評価レビューを受けた漫画の他、新着レビューを受けた漫画もチェックできるので、非常に便利。他の人がどんな漫画を読んでいるのか、ホンネの一覧を見ていけますからね。

また、「毎月マンガ大賞」のコーナーでは、面白そうな新刊情報が簡単な説明とともにチェックできるので、今後の注目作品を真っ先に手に入れたい人に非常に便利です。

>>レビューやオススメをチェック

 

5.本屋では買いにくい本も買いやすい

電子書籍の使い方として、本屋では買いにくい漫画だけ利用するという方がいます。

  • グロいホラー・サスペンス漫画
  • 表紙がセクシーな漫画
  • BL・TL・オトナコミック

といった買うとき人の目が気になったり、家族に見られたくない漫画はやっぱりありますからね。

また、女性の知人は家族がBL漫画を見られないから安心だと、電子書籍を利用しています。

そういったジャンルの本も「コミックシーモア」は豊富にそろえているので助かりますよ。

>>ラインナップをチェック

 

6.常時10000冊以上の無料漫画で暇つぶしができる

最後に「コミックシーモア」は無料漫画を常時10000冊以上取り揃えています。

  • 男性に人気のコミック
  • 女性に人気のコミック
  • 人気急上昇中のコミック

を最初の1話~5冊ぐらいまで読めるようになっているパターンが多いですね。

だいたい最後まで読めないことが多いのですが、それでもスキマ時間に楽しんだりする分には十分です。

読み放題サービスを利用していても、そこにはない新しめの漫画なんかもあるので、別のものとして楽しめますし。

そこから新しい出会いにつながることも意外と多いので、なかなか侮れませんよ。

 

 

コミックシーモアとKindle(Amazon)との比較

多くの人が電子書籍販売サービスとして使っているであろうKindleとどちらがいいのか比較してみました。

コミックシーモアKindle
価格
探しやすさ
新しい出会い
無料漫画
専用リーダー
漫画以外
漫画向き

漫画だけでなく全部の書籍を取り扱っているKindleに比べると、蔵書数のほか、専用リーダーがない、漫画以外の作品が少ない(※)といった点では劣っています。

(※Kindleは洋書もたくさんありますし、同じAmazonサービスの中で漫画原作のアニメなんかも見れますから)

でも、一方でクーポンや高還元のポイント制度があるなど、安く買うことに関しては「コミックシーモア」の方に軍配が上がります。

また、作品の探しやすさ・新しい出会いへの配慮も「コミックシーモア」の方が高く、漫画好きにはこたえられませんね。

無料漫画に関してはどちらも数多く取り揃えしているんですが、Kindleの方はそれがどこにあるか探しにくく、無料漫画を楽しめるのも「コミックシーモア」の方ですね。

ですので、

・専用リーダーが欲しい、1つのサービスで完結したい方にはKindle

 

・そうでないなら漫画を買うなら「コミックシーモア」

がおすすめですよ。

 

コミックシーモアの口コミ・評判

口コミをリサーチした結果、多かった口コミをまとめるとこのようになります。

良い口コミ評判

コミックシーモアを実際に使ってみて良かったことは、1冊ごとの購入が簡単に出来るということです。定額制だけでなく、定額制に入らずに1冊ずつ購入することが出来ますし、購入方法も簡単なのでお勧めです。

画質も非常にキレイで上下にスライドして見るのではなく、実際のマンガ本の様に右から左にスライドして進めることが出来ますので読みやすくなっています。

実際にそのマンガを購入した方のコメントを読むことが出来ますので、購入しようか悩んでしまったときは参考にしてみても良いのではないでしょうか。お試しで最初の何ページかを読み進めることが出来ますし、どのマンガが人気なのかも一目瞭然となるランキングも掲載されていますので便利で楽しいサイトだと感じています。

コミックシーモアは、1話ずつではなく単行本での1巻ずつ購入します。購入方法も買うまでの数度の意思確認なく、すぐ購入できるようになっているので特に一気読みに適しています。

アプリ版もあるようですが、私はブラウザ版のみ利用しています。操作性は、タップ読みでなくスクロールで読めるので、書籍に近い感覚で読むことができます。検索時の画面は、表紙が横に3冊分表示されます。表紙が確認可能な大きさなので表紙の絵を参考に選ぶことができ、サイト全体のデザインもシンプルで見やすくなっています。

レコメンド機能が中々多様性があり、「いつも同じ物がお勧めされるな」ということがなく予期せぬおすすめを楽しむことができるのも良い点です。

私は漫画が大好きで、暇さえあれば漫画を読んでいます。趣味は漫画を読むことといってもいいかもしれません。少女漫画や少年漫画の最新号を毎月買って読むのが楽しみで、雑誌で追い切れなかった作品は書店で単行本を購入して読んでいました。私がコミックシーモアを利用するきっかけになったのは、テレビでコミックシーモアのCMが流れていて興味を持ったからです。私には電子書籍ストアを利用した経験がなかったので少し不安でしたが、いざ利用してみるととても便利で驚きました。コミックシーモアでは76万冊以上の作品を配信しているとのことだったので、ずっと読みたかった昔の少女漫画を検索してみたところ見事にヒットしました。もう読むことができないのではと諦めていただけにとても嬉しく、コミックシーモアを利用してみて本当によかったです。

 

悪い口コミ評判

コミックシーモアは非常に使いやすく残念に感じることは殆ど無いのですが、読み放題の作品が少し少ないと感じることがあります。読み放題は購入者にとって非常に魅力的なプランなのですが、旬の作品や人気作品はあまり入っていなく、満足度を得ることはあまりできませんでした。やはりお勧めなのは好きな作品を1冊ずつ購入して読むのが良いのではないでしょうか。

スライド方法が左右だけですので、上下スライドが好きな方は満足できないかもしれません。

※アプリには縦スクロールになる機能が実装されています

読んでいる途中で、元の検索ページに戻りたいときの操作が分からず、ブラウザバックで戻るのですが、何巻か読み進んだ後だと、その分戻らなくてはならず使い勝手が悪く感じます。

良い点でもありますが、1巻ずつ購入が基本なので、ちょっと読んでみたい時に1巻丸ごと購入するのを躊躇ってしまう場合もあります。

オリジナルコミックにあまり力をいれていないのか、魅力的な作品が少ないように思う。

バナーで通知される特集やおすすめが、割引に関する物でテーマに寄った物でなく残念です。

 

 

コミックシーモアの評判評価のまとめ

というわけで、「コミックシーモア」について解説してきました。

もう一度メリット・デメリットをまとめますと、このようになります

良い評判評価
悪い評判評価
  • 安くてたくさん買える
  • 読み放題サービスがある
  • 新しい本がすぐ手に入る
  • 知らなかった漫画に出会える
  • 人目が気になる漫画も買いやすい
  • 10000冊以上の無料漫画
  • 画質がキレイ
  • 操作性がいい
  • いま人気の漫画がすぐにわかる
  • 昔の漫画も見つかる
  • 専用リーダーがない
  • 購入方法が複数
  • 読み放題の作品数が不満
  • オリジナル作品が少ない
  • バナーの通知に一工夫欲しい

心配な方も、1~2分で完了する無料会員登録でもらえる半額クーポンだけでも、まずはもらっておくのがおすすめですよ。

今後も利用するかは後で判断するとして、絶対的に安い金額でほしい漫画を買えるこのチャンス、ぜひ利用してください!

以上、《評判評価》コミックシーモアは安全?お得?読み放題・Kindle比較・メリットデメリットなどから漫画オタク目線でサービスを徹底解説、でした。