ハリーポッター・シリーズの続編・第1作として作られた「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」。
ハリーポッターよりも洗練された大人向けのストーリーと、個性豊かなキャラクター、かわいすぎる魔法動物たちで人気を博した作品です。
そんな今作を無料視聴する方法として、人気の動画サブスクを比較していきましたが、U-NEXTの無料体験がイチオシでした。
無料体験でもらえるポイントを利用して今作を無料視聴できるほか、メリットがたくさんありますから。
以下で、詳しく説明していきますね。
▼すぐに無料視聴したい方はこちらからどうぞ
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」を見るのにおすすめの動画サブスク
配信 | 無料視聴 | |
U-NEXT | レンタル | 無料視聴〇 |
Amazon | レンタル | 無料視聴✖ |
dTV | レンタル | 無料視聴✖ |
Hulu | ✖ | ー |
FOD | ✖ | ー |
Paravi | ✖ | ー |
(2020年11月の配信状況)
U-NEXT
基本情報 | |
運営 | USEN系列 |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 20万以上 |
得意分野 | ALLジャンル |
月額料金 | 1990円 (1200円はポイントで配布) |
無料体験 | 31日間無料 600円分のポイント配布 |
- ハリーポッター全8作品をレンタル配信
- ファンタスティックビーストと魔法使いの旅・2をレンタル配信
U-NEXTは、動画サブスクとして有名ですが、より厳密に言うと3つのサービスが融合した総合エンタメ・サブスクです。
- 動画配信サービス
- 電子書籍サービス
- 雑誌読み放題サービス
そのため、エンタメはこれ1つあれば十分と言えるような満足度を味わうことができるんです。
特に、動画配信サービス部分は素晴らしく、見放題動画数は最多の20万以上(他の動画配信サービスの多くは5万以下)ありますし。
また、新作映画などをスピード配信してくれるので、見たい動画をいつでも楽しむことができます。
しかも、高画質で動画が楽しめたり、サイト・アプリが使いやすいなど、細かいところまで。
ですので、動画サブスクで悩んだら、まずはこれを選ぶべきといえる圧巻のサービスなんです。

ただその分、月額料金は1990円(税抜き)と少しお高めに見えます。
私も利用する前はそのように思ってましたが、実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の実質的な負担額は790円とむしろ安いぐらいなんですよね。
楽しめるサービス内容とあわせて考えるとコスパは非常に高くて、すでに何年も利用している私ですが、使っていて高いなと思ったことはありません。
そして、そんなU-NEXTの無料体験ではこんな特典を受けることができます。
- 映画などに使える600円分のポイントがもらえる
- 20万以上の動画が見放題
- 80誌以上の雑誌が読み放題
- 500冊以上の漫画が読み放題
ハリーポッター&ファンタスティックビースト・シリーズは見放題動画ではなく、見るのにポイントが必要なレンタル動画ではあります。
でも、無料体験でもらえる600円分のポイントを使えば「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」を無料視聴できます。
そして、その後にも動画や雑誌などお楽しみがたくさん。
ここまで特典のそろっているサービスは他になく、無料体験の豪華さでいえばNO.1といっても過言ではありません。
(本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
Amazonプライムビデオ
基本情報 | |
運営 | Amazon |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 非公表 |
得意分野 | 映画 バラエティ |
月額料金 | 一般:500円(年払い4900円) 学生:250円(年払い2450円) |
無料体験 | 一般:30日間無料 学生:6ヶ月間無料 |
- ファンタスティックビーストと魔法使いの旅・2をレンタル配信
Amazonのプライムビデオでも、ファンタスティックビースト・シリーズは配信中。
見放題動画ではないので、課金することで視聴できます。
ただ、無料体験を利用しても、ポイントはもらえないので「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」の無料視聴はできません。
dTV
基本情報 | |
運営 | ドコモ |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 12万以上 |
得意分野 | 国内ドラマ アジアドラマ |
月額料金 | 500円 |
無料体験 | 31日 |
- ファンタスティックビーストと魔法使いの旅をレンタル配信
dTVのプライムビデオでも、ファンタスティックビースト・シリーズは配信中。
見放題動画ではないので、課金することで視聴できます。
ただ、無料体験を利用しても、ポイントはもらえないので「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」の無料視聴はできません。
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」はHuluで見れるか?
基本情報 | |
運営 | 日テレ |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 5万以上 |
得意分野 | 海外ドラマ 国内ドラマ |
月額料金 | 933円(税抜き) |
無料体験 | 2週間無料 |
Huluは、定期的にハリーポッター・シリーズを見放題動画として一挙配信する動画サブスク。

そのため、ファンタスティックビースト・シリーズも見れないか気になっている方もいると思います。
現在(2020年11月)のところ、Huluでの配信は行われておらず、見れないようです。
結論:無料視聴するならイチオシはU-NEXTの無料体験
というわけで、「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」に関する人気の動画サブスクの状況を見てきました。
無料視聴することを考えると、やはりイチオシはU-NEXTの無料体験の利用ですね。
- 今作&関連作品が全作配信中(レンタル)
- 無料体験でもらえるポイントで今作が無料視聴できる
- 20万以上の動画が見放題&雑誌・無料漫画が読み放題に
無料視聴できる上に、無料体験の特典が豪華で非常にお得ですから。
無料体験期間に解約すれば費用は一切かかりませんし、安心してご利用ください。
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」の感想評価
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」はより大人向けのストーリー
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」は、「ハリー・ポッター」の新作として注目された作品。
魔法学校に通っていたハリーと違って、主人公のニュートは完全に大人だし、まわりの人間もほぼ大人ばかりです。
なので、必然的にストーリーも大人よりになっていくんです。
ニュートは、保護した魔法動物を故郷に帰してあげるため、NYにやってきたんですが。
NYでは、魔法生物が禁止されたり、かなり魔法使いに厳しい社会になっていました。
そのため、魔法使いたちは、自衛のために魔法の存在を隠して生活しています。
でも、まわりとの衝突もなく生活できているかというとそうではなく。
魔法使いを完全にいなくならせようと活動している、なにがなんでも魔法使いが許せない団体も力を持っているんです。
もうこの時点で、かなり人間の思想に関連した、難しい話になっていますよね。
でも、それだけじゃありません。
禁止団体のことを悪のように描いていれば、わかりやすい対立ができるんですけどね。
でも、禁止団体側にもしっかりとした考えがあり、また、そのために地道で真剣な活動をしているところを描いてくるんです。
そうすることで、禁止団体の方にも、ちゃんと正義があって、単純にどっちが悪いという対立にならないように配慮しているんですよね。
さらに、禁止団体に裏切り者がいて。
しかも、それを操っているのが、魔法使いの中で魔法を秘匿すべきではないというグループの人間。
わかりやすい対立軸をつくらずに、それぞれのグループを一枚岩にしないあたり。
すごいリアルで、深い問題になってますよね。
なので、「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」は、従来の「ハリー・ポッター」よりも大人よりの作品だなーと感心させられてました。
ファンタスティックビーストでもあいかわらずのグラフィック
映画「ハリー・ポッター」シリーズといえば、圧倒的なグラフィックが売りの1つ。
そして、それは「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」にも受け継がれていました。
今回は、従来の「ハリー・ポッター」シリーズの終盤ほどの魔法戦の派手さこそありませんでしたけど。
代わりに、ニュートの目的である魔法生物(フランク)の神々しさ姿。
建物内のディズニーやUSJを思わせるような遊び心あふれた構造。
自動でオリガミになって動く書類、鳥のように飛ぶテーブルクロスなどなど。
十分美しいグラフィックが見ることができましたよ。
この辺は、絶対の信頼がおけるところですね。
「ハリー・ポッター」シリーズで、ちょっと奇妙で、でも作りこまれた。
そんなグラフィックが見れないわけないですもん。
でてくる魔法生物たちがかわいい
ニュートが、連れていた魔法生物は、一瞬怖いけど、実はかわいいというものや。
見たまんまかわいいものばっかりでいいですね。
特に、一番最初からでてくるドゥーガルは、ぶっちぎりでかわいい!
多分、カモノハシかなんかの一種だと思うんですけど。
そのフォルムがすでにかわいいですし。
また、発想もかわいいんですよ。
逃げ出して、ニュートに捕まりそうになったときに。
なんとか誤魔化してやろうと、置物のふりをしてやりすごそうとか。
たまりませんでした^^
このトゥーガルを主人公にした、スピンオフ作品にしても、結構売れるんじゃないかと思いますね。
女の子とか、絶対好きだと思う。
まぁ、守銭奴な性格が難といえば難ですけど。
それはほら、輝くものに目がないとかかわいい設定をつけてあげて、ね^^
「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」のキャストについて
今回のキャストに関しては、「あれ、みたことあるな」って人がほとんどでした。
絶対見たことはあるんですけど、じゃあどの作品の誰っていわれると自信がないというか。
ニュート役のエディ・レッドメンや。
ティナ役のキャサリン・ウォーターストーン。
ジェイコブ役のダン・フォグラーもみんなそうでした。
ただ、私の場合、映画より海外ドラマでチラホラ見たことがあるから。
そんな風に思っているということもありそう。
なので、誰々がでてる映画だよって紹介はできる自信はありませんね。
逆に、それができる人はすごいかも。
ジェイコブがいい味だしてる
アメリカの魔法使いは魔法を使えない人間たちのことを、ノーマジと呼んでいました。
そのノーマジの中で、ニュート達の行動を共にしていた人物(ジェイコブ)がいます。
彼は、序盤にニュートが魔法を行使した時に巻き込まれただけでしたけど。
その後、ニュートと一緒に行動していくうちに、ニュートの仲間のようになっていくんです。
このジェイコブがいい味だしているんですよ。
英雄の弟だけあって、万能感のあるニュートに対して。
ふとっちょで根の優しいジェイコブ。
彼がいると、場の空気が明るくなりますし。
また、ちょっとドジな行動をしてくれるので、ストーリーに起伏を与えてくれます。
なので、「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」の中でも、ジェイコブは1,2を争うぐらいお気に入りの存在になりましたね。
もし続編が出たとしても、ジェイコブが再登場するのは難しそうなんですけど。
でも、彼がいた方が、ニュートがより輝いていきますし。
できたら、再登場を願いたいですねー。
終わりに
というわけで、「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」を無料視聴する方法について書いてきました。
イチオシのU-NEXTのおすすめポイントをもう一度まとめますと、このようになります。
- 今作&関連作品が全作配信中(レンタル)
- 無料体験でもらえるポイントで今作が無料視聴できる
- 20万以上の動画が見放題&雑誌・無料漫画が読み放題に
その他の特典も豪華で、非常にお得ですので、ぜひご利用ください。



\動画マニアが人気12社を徹底比較/

「数が多くてどれがいいかわからない....」
「いま使っているVODがイマイチ」
そういった方のために、年間500以上の動画を観る動画マニアの視点から、VODおすすめランキングを作成しました。
無料視聴OKで気軽にお試しもできるので、ぜひあなたにぴったりのVODを見つけて下さい。
1位:U-NEXT
U-NEXTは、VODを超えた日本最大級のエンタメサービス。
イチオシする最大の理由は、「ないエンタメがない」と言うほどのコンテンツの充実度。
動画、雑誌、電子書籍すべてが楽しめるので、1つのサービスだけでエンタメを満足することができるんです。
特に動画が素晴らしく、20万以上の動画が見放題な上、新作も次々にスピード配信されていくので、見たい動画が見つかりますよ。
無料登録で31日間お試しができるので、気軽にお試しください。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 1990円(実質負担額790円) ※1200円分ポイントで戻ってくる |
サービス | ・20万以上の動画見放題 ・80誌以上の雑誌読み放題 ・500冊以上の漫画読み放題 ・レンタル動画(ポイントor課金) ・電子書籍購入(ポイントor課金) ・課金額の40%ポイント還元 |
無料体験 | 31日間無料 600円分のポイントもらえる |
▶▶ 公式:U-NEXT
↓ U-NEXTの詳細はこちら ↓
【評価レビュー】U-NEXTのメリット・デメリット!5年以上使ってわかったユーネクストの特徴を徹底解説
2位:Hulu
Huluは、海外ドラマを見るなら絶対外せないVOD。
定番の作品が充実しているのはもちろん、ウォーキングデッドやNCISの日本最速で配信される作品、独占配信作品など、ここでしか見れない作品も多数ありますから。
他にも、日テレ系ドラマの見逃し配信や、劇場版コナン・ハリーポッターの一挙配信など、家族で楽しめるコンテンツも充実していますよ。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 933円 |
サービス | ・7万以上の動画見放題 ・レンタル動画(課金のみ) |
無料体験 | 2週間無料 |
▶▶ 公式:Hulu
↓ Huluの詳細はこちら ↓
【Hulu感想評価】7年以上使ってわかったメリット・デメリットを徹底解説
3位:Amazonプライム
Amazonプライムは、月額料金をとにかく少なくしたい人にイチオシのVOD。
月額料金は最安で、ワンコイン以下。それなのに、音楽聞き放題サービスなどの、Amazon独自のサービスまでついてくるんです。
見放題動画は少なめではありますが、それでも数万程度はありますし。
他のVODより新作が見放題になりやすい、バラエティやドラマのオリジナル作品が見れるといったメリットがあるので、安かろう悪かろうとはなりません。
メインは別に、2つ目のVODとして利用している人も多く、そういった使い方もおすすめです。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 月額500円 年額4900円(月408円) |
サービス | ・数万程度(非公開)の動画見放題 ・レンタル動画(課金のみ) ・音楽聞き放題などAmazonサービス |
無料体験 | 30日間無料 |
▶▶ 公式:Amazonプライム
↓ アマプラの詳細はこちら ↓
アマゾンプライムがすごすぎ!オススメだがコスパ良すぎて心配になる
その他の人気VOD
↓ 詳細はこちら ↓