家で作業するとき、オフィスチェアって大事ですよね。
デザインが気に入らないと、作業がのってこない。
逆に、デザインが良くても、作業効率が悪いこともある。
また、腰痛などの対策も考えないといけない。
などなど、気になるポイントがたくさんありますから。
しかし、なかなか「これ!」というものに出会うことはできません。
私は10年ほど前から椅子が好きになって、探すのが楽しくてたまらないからいいんですが、そうじゃない人も多いはず。
そこで、そういった方のために、おすすめのオフィスチェアをランキング形式で紹介していきます。
(ただ、数十万もするものはなかなか手が出ないので、予算上限は10万円にしています)
目次
オフィスチェアを選んだ際の基準
これから、ランキングで紹介していくわけですが、選んだ際に基準にしたのは4つ。
- 作業のし易さ
- 座っている時の楽さ
- デザイン
- コスト
これを点数化していって総合的に判断しました。
このうち、作業のしやすさと、座っている時の楽さは、作業用オフィスチェアの肝。
最も重視すべきところなので、座って机に向かった時に感じた点数を、さらに3倍にして、合計30点満点で判断しています。
あと、客観的に判断できるコストに関しては、2万以下なら5、8万以上なら1と、2万円刻みで点数をつけています。
その際、Amazonの価格は変動するため、現在のAmazonの価格ではなく、私が調査していた時の金額をもとに評価していますね。
第1位:エンジョイ(エルゴヒューマン)
オフィスチェアーの代表格といえば、このエルゴヒューマン。
その中でも比較的手を出しやすいのが、エンジョイモデルです。
今回検討した10万円以下という価格帯では圧倒的な支持を得ていますし、それ以上の価格の椅子をいれても大人気を誇っています。
そのため、多くの方が選択肢の第一候補として選んでいますね。
人気の秘密は、座った時の楽さと作業のしやすさがハイレベルで同居しているところ。
腰や首を支えてくれる設計になっているので、座っても楽ですし、休憩しても楽なんです。
また、肘置きの高さを調整できるので、PC作業がとにかく捗る。
そしてなにより、座面を前後に動かせるので、その時の状態にあわせて作業できるのが、本当にありがたいんですよ。
一気に作業したいとき背筋を伸ばすように座面を動かし、ゆったり作業したいときは深く腰掛けれるように座面を動かしたりといったことができますからね。
せっかく高い椅子を買うならお得に人気・性能ともにハイレベルなオフィスチェアーが欲しい!
こう考える人には、やはりエルゴヒューマンはおすすめです。
この値段のものを買うということは、今後何年もずっと使っていくんですから、自分の満足のいくのを選ぶのはとても大事ですからね。
第2位:D100(デュオレスト)
D100はあまり人気はありませんが、今回検討したオフィスチェアの中でエンジョイに近い評価を与えられる椅子です。
首や腰の支えがあるので、休憩の時に楽。
ひじ掛けの高さ調整があるので、肘を置いたまま作業ができる。
価格も近い。
ですからね。
ただ、2点違う点がありまして、その1つが同じ3をつけたデザイン。
エンジョイが無難な感じなので3にしたのに対して、
D100の場合は、人によっては近未来的過ぎると感じるかもしれないという思いと、
私はその感じが好きだとという思い、それを勘案して真ん中の3にしているんです。
そして、もう1つ大きな差は、作業のしやすさ。
エンジョイが座面を動かすことができるのに対して、D100は動かせませんからね。
作業のしやすさという点ではエンジョイに軍配が上がってしまいますね。
ですので、デザインがD100の方が好み!といった場合に、D100を選ぶというのが良いと思いますね。
第3位:ベゼル(コクヨ)
ベゼルはエンジョイやD100に負けないぐらいの機能面を誇っています。
座っても腰も楽だし。
首を支える部分もあるので、小休憩でも楽。
その上、ひじ掛けに調整が効くので、作業面でもうれしい。
しかし、座面が動かせないところ。
デザインが無難すぎるところ。
そしてなにより、値段が2つと比べて高いところがマイナスですね。
ほぼ10万円で、予算ぎりぎり。
(現在、新品は10万円を超えています)
今回のような4つの項目に点数を振っていくというような選び方をしなかったら、購入していた可能性は、非常に高かったですけど。
ちょっと今回のような選び方をすると、即決はできずに他のも見てしまい、結局購入しなかったオフィスチェアです。
第4位:ボディフレックス(コプラス)
今回見た中で、デザイン性が最高によかったオフィスチェアです。
このデザインの椅子があるだけで、部屋が何倍もレベルアップするんじゃないか。
そう思って、ふらふらっと吸い寄せられちゃうぐらい。
値段も7万いかないぐらいでしたし。
ただ、やっぱり首を支える部分がないのと。
ひじ掛け部分に不満が残る感じだったので、今回は泣く泣く断念。
作業用に特化したものを探してさえなければ・・・
コレクション目的なら、絶対にこれを買っていましたよ。
いまだにまだ欲しいと思ってるぐらい。
第5位:デルフィ(メリーフェア)
もう1つデザインが良くて悩んだのが、このデルフィ。
イタリアンレザーを使用した佇まいは、ボディフレックスの次に気に入っていました。
しかも、こっちは首を支える部分があるので、ちょっと息を吐いたりして。
数秒、数分程度の小休憩をとるときも楽。
値段も4万円強と、手ごろな値段です。
かなりバランスはいいです。
これでひじ掛けの部分が、もう少し作業しやすい位置にあり。
座面がもう少しだけ柔らかければ、かなり好みだったんですけどね。
第6位:リオルガ(プラス)
全体的にハイレベルではありますが、無難な印象を受けるオフィスチェア。
座った時は背中が楽ではありますが、首を支えるものがないので、楽さに関して、その点がちょっとだけマイナス。
作業のしやすさに関して、肘をかけたまま作業するには少し不便なのが気になりました。
(上の画像の商品にはひじ掛けがありませんが、私が迷ったのは作業の楽さを考えて、ひじ掛けがあるバージョンでした。)
後、これといった決め手がなかったのに、高かった。
値段が8万円オーバーでしたから。
第7位:i Pole 7(ウリドゥルチェア)
実は、一番最初に購入しようと決めていたのは、これなんです。
決め手は、背もたれを前に移動できるので、身体の前にひじ掛けがある状態を維持でき。
PC作業が非常にしやすそうだったのと。
後、値段が4万円を切っていた(革製品だと6万近く)ので、もうこれでいいかと。
でも、一緒に見に行った妻に。
「それ、ちょっとした息抜きできるの?」と聞かれ、ハッとなりました。
確かに、ちょっと背中にもたれ掛ったりできないし。
後に背もたれ部分を戻しても、すごく背中を押してくる。
背もたれ使わずに一気に作業したい人には、かなりいいと思いますが。
小休止をとりながら作業をしたい人には、ちょっときついですね。
そして、私は後者で、最低2、3時間は続けるPC作業を続けられないと思い、今回は購入を見送りました。
そして、本格的な椅子選びはここから始まったわけです。
おすすめオフィスチェアランキングまとめ
というわけで、10万円以下のおすすめオフィスチェアをランキング形式で紹介してきました。
しっかりとした椅子は少々時間が経過しましたが、作業が捗るのでいいですね。
やっぱり納得のいくオフィスチェアを購入すると、作業中も楽ですし、それ以上に、次の日に疲れが残っておらず、ずっと楽しく作業ができるんです。
値段だけを見ると、「高いなー」って考えちゃうと思いますが、長い期間、作業が楽になり、また健康面でも満足ができるためようになりましたからね。
実はコスパが相当高く、むしろもっと早く購入しておけばよかったと後悔してるぐらいですよ!
ですので、気に入ったのがありましたら、将来的なものも考えて、是非ゲットしてみて下さいね。
以上、椅子好きの選ぶ10万円以下のオフィスチェアおすすめランキング、でした。
【簡単!】Amazonで商品をお得に購入する裏技
商品をお得に購入したい方には、Amazonギフト券を現金チャージしてから、Amzonで購入するのがおすすめ!
購入前に現金チャージをする
たったこれだけで、チャージする度にチャージした額の最大で2%(プライム会員は2.5%)分のポイントがもらえますから。
miya