《最新版》おすすめVOD比較ランキングはこちら

『インディ・ジョーンズ』が見れる動画配信サービスは?人気VODからフル視聴できるおすすめを紹介

当サイトにはプロモーションが含まれています

インディ・ジョーンズが無料で見れる動画配信サブスク

監督スティーブン・スピルバーグ、主演ハリソン・フォードによるアドベンチャー映画「インディ・ジョーンズ」。

序盤は比較的穏やかななのに、中盤に差し掛かった途端、流れるように次々と思わぬ事態に巻き込まれていく、ジェットコースターのような展開が面白い名作シリーズです。

この記事では、そんな「インディ・ジョーンズ」が見れるおすすめの動画配信サービス(VOD)を紹介していきます。

結論から言うと、イチオシは私も利用している『U-NEXT』!

なぜU-NEXTなのか、他の動画配信サービスはどうかなど説明していくので、ぜひ参考にしてください。

\今すぐ見たい方はこちら/

 

映画「インディ・ジョーンズ」の動画配信サービス(VOD)の配信状況比較

まず、映画「インディ・ジョーンズ」シリーズの配信状況について、人気動画配信サービスを比較・一覧表にまとめていきますね

▼横にスライドします

  U-NEXT      Lemino      Amazon     TELASA   ビデオマーケット    Hulu       FOD     DMM TV  ディズニープラス
配信状況 ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
特典
無料体験
おすすめ度  ー

おすすめのチョイス

インディ・ジョーンズを見るならU-NEXT

「インディ・ジョーンズ」シリーズは、U-NEXT・Leminoといった一部の動画配信サービスでだけ配信されている作品

そのため、「インディ・ジョーンズ」シリーズを見る場合、そのいずれかの動画配信サービスの中から1つを選ぶ必要があります。

では、どれを選ぶべきかというと、イチオシは「U-NEXT」

くわしくは次の項目で説明しますが、このようにU-NEXTで見るのが一番お得だからです。

  1. 全4作品が見放題
  2. 特典が最も豪華
  3. 無料体験が1番充実

 

映画「インディ・ジョーンズ」を見るのにU-NEXTがおすすめな理由

映画「インディ・ジョーンズ」を配信している動画配信サービスの中で、なぜU-NEXTがイチオシなのか?

①見放題作品数、②特典の豪華さ、③無料体験の充実の3点から、総合的に判断しました。

映画「インディ・ジョーンズ」の見放題作品数比較

◎:見放題
△:レンタル(見るのにポイントなどが必要)

▼横にスライドします

  U-NEXT      Lemino      Amazon     TELASA   ビデオマーケット
レイダース
 失われたアーク 
魔宮の伝説

最後の聖戦

クリスタル
スカルの王国
見放題作品数 4作品 4作品

動画配信サービスで配信されている作品には、この2種類があります。

  1. 見放題作品:月額料金だけで見れる作品
  2. レンタル作品:追加で課金などが必要な作品

シリーズものの作品を見る場合、配信している作品数も重要ですが、やはり見放題作品の多さは重要

利用者としては、追加課金などなしに見れる作品は多ければ多いほどうれしいですからね。

そして、5つの動画配信サービスで、映画「インディ・ジョーンズ」の配信が行われています。

その中で、過去4作品すべてが見放題で、課金などなしに見れるのがU-NEXTとLeminoだけ

一方、それ以外の3つに関しては、見るのに追加の課金やポイントなどが必要になっています。

ですので、見放題作品数の観点からは、映画「インディ・ジョーンズ」を見るならU-NEXTかLeminoの2択になってきます。

 

特典の豪華さ

U-NEXT ・22万以上の動画が見放題
・毎月ポイントがもらえる
・電子書籍が40%還元で買える
・500冊以上の漫画読み放題
・110誌以上の雑誌読み放題
Amazon ・数万の動画が見放題
・送料無料などのAmazonサービス
ビデオマーケット ・数万の動画が見放題
・毎月ポイントがもらえる
Lemino ・10万以上の動画が見放題
TELASA ・数万の動画が見放題

動画配信サービスは、それぞれついてくる特典が異なります。

この特典が豪華であればあるほど、できることが増えていくので、特典の豪華さは動画配信サービスを比較検討しおすすめを選ぶ上で重要なポイントになってきます。

そして、その特典が最も豪華なのはU-NEXT

見放題作品の数が圧倒的に多く、インディ・ジョーンズ以外のスティーブン・スピルバーグ作品やハリソン・フォード作品も楽しむことができますし。

また、毎月もらえるポイントで、新作映画などレンタル作品になっている作品も楽しむこともできます。

さらに、スキマ時間に楽しめる漫画や雑誌の読み放題までついてくるんですから。

特典の豪華さでいえばU-NEXTが断トツです。

 

無料体験の充実

U-NEXT 31日間無料
ポイント配布
ビデオマーケット 初月無料
ポイント配布
Amazon 30日無料
Lemino 初月無料
TELASA 2週間無料

動画配信サービスが気になったとしても、いきなり使いはじめるのはちょっと不安になりますよね。

自分にあうのかどうか、試してみないとわかりませんから。

そのため、動画配信サービスの中には、そういった不安を解消させるべく、無料体験を実施しているところがあります。

本格的に利用を開始する前に試せる機会は重要なので、無料体験が充実しているのはプラスポイントです。

そして、無料体験が一番充実しているのもU-NEXTですね。

無料体験期間が31日間と最長。

その上、レンタル作品なども楽しめるよう600円分のポイントも配布してくれますから。

 

総合評価

U-NEXT Lemino (ビデオマーケット)
作品数
特典
無料体験
総合評価

まとめますと、U-NEXTが特におすすめなのは間違いありません。

見放題作品が最多なだけでなく、特典の豪華さ、充実の無料体験まで兼ね備えた動画配信サービスですから。

ですので、映画「インディ・ジョーンズ」が見たい方には、U-NEXTの無料体験を利用するのがイチオシなんです!

すでに会員数が200万人を超えている人気のサービスですし、ぜひお試しください。

 

U-NEXTとは?

基本情報
運営 USEN系列
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 21万以上
得意分野 ALLジャンル
月額料金 2189円
※1200円分のポイント配布
無料体験 31日間無料
※600円分のポイント配布

U-NEXTは、3つのサービスが融合した総合エンタメサービス。

  • 主要ジャンルの見放題動画数NO.1の動画配信サービス
  • 電子書籍サービス
  • 雑誌読み放題サービス

 

そのため、エンタメはこれ1つあれば十分と言えるような満足度を味わうことができるんです。

しかも、高画質で動画が楽しめたり、サイト・アプリが使いやすいなど、細かいところまで充実しています。

ですので、動画配信サービスで悩んだら、まずはこれを選ぶべきといえる圧巻のサービスなんですよ。

おすすめVODランキング 《徹底比較》おすすめ動画配信サービス/VODランキング!人気15社から今選ぶべきサブスクを紹介

 

ただその分、月額料金は2189円と少しお高めに見えます。

私も利用する前はそのように思ってましたが、実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の実質的な負担額は989円とむしろ安いぐらいなんですよね。

楽しめるサービス内容とあわせて考えるとコスパは非常に高くて、すでに何年も利用している私ですが、使っていて高いなと思ったことはありません。

 

そして、そんなU-NEXTではこんな特典を受けることができます。

  • 21万以上の動画が見放題
  • 110誌以上の雑誌が読み放題
  • 500冊以上の漫画が読み放題
  • 毎月1200円分のポイントがもらえる
  • 電子書籍が割引価格で購入できる

特典の豪華さでいえばNO.1といっても過言ではありませんね。

 

U-NEXTで「インディ・ジョーンズ」を見る方法/登録する方法

U-NEXTで動画を見るには、会員登録が必要です。

これが終われば、自動的に利用が始まり、「インディ・ジョーンズ」も見ることができますよ。

簡単な手順をまとめますので、2分もあれば十分完了しますよ。

STEP.1
公式サイトへ向かう
STEP.2
「まずは31日間無料体験」ボタンをクリック
STEP.3
個人情報を入力
STEP.4
支払い方法の入力

このようになっています。

 

▼詳しくはこちら

U-NEXTの登録・入会方法 《U-NEXTの入会方法》登録できない原因・完全無料でトライアルを使う方法などについて徹底解説

 

U-NEXTは解約も簡単だからご安心を

「もしあわなかったら…」「解約って本当にできるの?」こういう心配してしまいますよね

 

続けたくなくなったのにやめれなくて、ずっと使い続けるなんて嫌ですから

 

でも、ご安心を!U-NEXTは解約も簡単。1分程度の手続きですぐやめることができます

 

ですので、安心して利用してくださいね

▼詳しくはこちら

U-NEXTの解約方法 《53秒で完了》U-NEXTの解約・退会方法は?両者の違い・やり方を図付きで解説

 

Leminoとは?

基本情報
運営 ドコモ
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 18万以上
得意分野 国内ドラマ
アジアドラマ
月額料金 980円
無料体験 初月

Leminoは格安動画配信サービスの中で、配信数の多さを誇る人気動画配信サービス。

映画やアニメ・ドラマの動画に関しては、他の動画配信サービスに比べてあまり特徴がないイメージがあります。

その反面、ライブ映像の配信をいち早く始めたり、動画で見る漫画サービスを始めたりといった面白い挑戦を頑張っている動画配信サービスです。

そういった部分にも興味がある方には、かなりおすすめの動画配信サービスですよ。

 

ビデオマーケットとは?

基本情報
運営 ビデオマーケット
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 24万以上
得意分野 グラビア
バラエティ
月額料金 550円or1078円
(550円分のポイント配布)
無料体験 初月無料
550分のポイント配布

ビデオマーケットは、日本最大級の動画配信サービス。

月額料金は安いのに、圧巻の動画数をほこることで人気のサービスです。

ただ、見放題動画数が少なく、毎月もらえるポイントがあまり多くないので、課金することも考慮に入れておいた方がいいですね。

そして、そんなビデオマーケットの無料体験ではこんな特典を受けることができます。

  • 550円分のポイントがもらえる
  • 見放題動画が初月無料で見れる

このポイントを使ってこの作品を視聴するできます。

 

Amazon(プライムビデオ)とは?

基本情報
運営 Amazon
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 非公表
得意分野 映画
バラエティ
月額料金 一般:500円(年払い4900円)
学生:250円(年払い2450円)
無料体験 一般:30日間無料
学生:6ヶ月間無料

Amazonプライムは、なんといってもコスパの良さが魅力のVODです。

月額500円は人気VODの中でも最安(年一回払い、学生さんの場合はさらに安い)。

しかも、Amazonでの買い物の送料が無料になったり、音楽聞き放題サービスがついてきたりと、Amazon独自のサービスがついてくるので充実度が非常に高いんです。

欠点は、サービス全体の見放題作品数が少ないため、ヘビーユーズしたい方にはあまり向いていないこと。

ですので、ライトユーズで十分で、とにかくコスパを重視したい方にはぴったりのサービスですよ。

 

TELASAとは?

基本情報
運営 KDDI+テレビ朝日
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 数万
得意分野 ドラマ
バラエティ
月額料金 618円
無料体験 2週間無料

TELASAは、KDDIとテレビ朝日が運営する動画配信サービス。

月額料金が安いこと、テレビ朝日の人気作品の独占配信など、auのスマホユーザーはTELASAが組み込まれたお得なプランがあることで人気のサービスです。

動画数はそんなに多くないので、それを踏まえて利用するかを決めるのがいいですね。

 

映画「インディ・ジョーンズ」シリーズの紹介

「インディ・ジョーンズ レイダース・失われたアーク」とは?

失われたアークは1981年に公開された作品で、インディ・ジョーンズ・シリーズの第1作目にあたります。

神秘の力を宿す聖櫃と巡り、考古学者のインディ・ジョーンズがナチスドイツと奪い合う作品となっています。

この作品がシリーズの方向性と、キャラクターを決定的なものにしたといっても過言ではないです。

公開年の興行収入トップを記録したほどの作品で、アカデミー賞やサターン賞も総なめにしました。

面白さや見どころは挙げるとキリがないですが、やはり手に汗握る目が離せない冒険活劇が最高だといえます。

ピンチに陥ったり、それを切り抜けるのもお約束で、インディ・ジョーンズの活躍を見れば老若男女問わず惹かれるはずです。

トラップありライバルあり追跡ありと、見る人を楽しませてくれる要素が満載です。

まさに優れたエンターテイメントですし、ハラハラする展開の末に落ち着いたところに着地するのが見事です。

起承転結もそうですが、観客を楽しませる仕掛けが盛りだくさんで、感情を揺さぶる緻密な設計の作品だといえるでしょう。

 

第2作「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」とは?

第2作で1作目の前日譚にあたる魔宮の伝説は、第1作目から3年後の1984年に公開されました。

ジョージルーカス原案、スティーブンスピルバーグ監督という贅沢な作品です。

マフィアと抗争をしていたインディ・ジョーンズは、飛行機で逃げ出すが策略により墜落。

なんとかインドにたどり着き、そこで出会った老人に村へと案内されるが、そこは邪教集団によって秘石と子供が奪われた場所でした。

インディ・ジョーンズは秘石と子供を取り戻すべく、邪教集団がいるパンコット宮殿へ向かいます。

魔宮の伝説の面白さは、怪しげで何らかの目的を持って活動している邪教集団と、それに立ち向かうインディ・ジョーンズの活躍です。

相棒となるショート少年の活躍もまた見どころで、2人の息が合った連携と活躍から目を離すことができないでしょう。

ピンチに陥り危機を脱する、このドキドキと安心の緩急は流石インディ・ジョーンズといったところです。

 

第3作「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」とは?

1989年公開の最後の聖戦は、インディ・ジョーンズが再び、今度は父親と一緒にナチスドイツとやり合う作品です。

シリーズ第3作目ということもあり、注目度が高く完成度もかなりのものだといえます。

聖杯という分かりやすい目的と、それを探すアクションやアドベンチャーが見どころです。

作中には少年時代のインディ・ジョーンズも登場しますし、彼がどういった少年で現在に至ったかが分かります。

父親の手帳や聖杯といった小物もまた魅力的で、こうした1つ1つ作り込まれているアイテムが魅了します。

父親との関係が上手くいっていないインディ・ジョーンズですが、共に行動することで関係性に変化が見られたり、距離感が近づいていきます。

見入ってしまうアクションアドベンチャーはもちろん、登場人物のキャラクターだったり、内面の機微が描写されているのも本作の魅力。

表情の変化や美しい背景のどれも外すことはできませんし、1つ1つがしっかり考えられ配置されているからこそ、最後の聖戦という傑作が生まれたのだと思います。

 

第4作「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカイの王国」とは?

クリスタル・スカルの王国は、19年の時を経て公開された2008年公開のシリーズ第4作です。

時代は冷戦真っ只中の1957年で、今度はソビエト連邦との間でクリスタル・スカルを奪い合うことになります。

主役のハリソンフォードは当時66歳でしたが、彼が続投するならと、制作スタッフの多くも続投しています。

懐かしい顔ぶれが揃って思い出を懐かしみつつ一緒に作った、そんな作品がこのクリスタル・スカルの王国です。

作品のテイストは過去3作と変わっておらず、往年のファンも安心して見られる作品となっています。

流石に長い年月が経過していることもあって、作品の評価には賛否両論ありますが、興行収入的には過去最高を記録しているほどの人気です。

本作の大きな特徴の1つに、かつて子供だったインディ・ジョーンズが、今度は父として息子と行動をすることがあげられますね。

 また、主演のハリソンフォードが深みを増しつつ、年齢を感じさせない若さを見せていることも。

 

映画「インディ・ジョーンズ」はどの順番で見るべき?公開順?時系列順?

映画「インディ・ジョーンズ」シリーズはタイトルがナンバリングになっていないため、どれから見たらいいか迷ってしまうと思います。

基本的に公開順で最初から見ていけばいくので問題ないと思います。

公開順=時系列でもあるため見ていて混乱するといったこともないでしょうから。

▼公開順

  1. 1981:インディ・ジョーンズ 失われたアーク(聖櫃)
  2. 1984:インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
  3. 1989:インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
  4. 2008:インディ・ジョーンズ クリスタル・スカイの王国
  5. 2023:インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

 

▼時系列(時代設定)

  1. 1935:インディ・ジョーンズ 失われたアーク(聖櫃)
  2. 1936:インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
  3. 1938:インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
  4. 1957:インディ・ジョーンズ クリスタル・スカイの王国
  5. 1969:インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

 

映画「インディ・ジョーンズ」が見れる動画配信サービスまとめ

というわけで、映画「インディ・ジョーンズ」が見れる動画配信サービスや配信情報について書いていきました。

もう一度まとめますと

  1. 全4作品が見放題
  2. 特典が最も豪華
  3. 無料体験が1番充実

といった理由からU-NEXTで見るのがオススメです。

インディ・ジョーンズシリーズは、長年愛される人気作品ですし、ぜひお楽しみください。

 

(本ページの情報は2023年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)

 

あわせて読まれています

映画を見るのにおすすめのVOD 《VOD比較》映画見放題!動画配信サービスの中から洋画&邦画に強いおすすめを紹介 U-NEXTのメリットデメリット 《評価》U-NEXTのメリット・デメリットは?8年以上使った感想を徹底解説 U-NEXTの登録・入会方法 《U-NEXTの入会方法》登録できない原因・完全無料でトライアルを使う方法などについて徹底解説 U-NEXTの解約方法 《53秒で完了》U-NEXTの解約・退会方法は?両者の違い・やり方を図付きで解説

 

 


 

 

「数が多くて、どれがいいかわからない….」

「いま使っているVODがイマイチ」

 

そういった方のために、年間500以上の動画を観る動画マニアの視点から、VODおすすめランキングを作成しました。

 

無料視聴OKで気軽にお試しもできるので、ぜひあなたにぴったりのVODを見つけて下さい。

 

1位:U-NEXT

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、VODを超えた日本最大級のエンタメサービス。

イチオシする最大の理由は、「ないエンタメがない」と言うほどのコンテンツの充実度。

動画、雑誌、電子書籍すべてが楽しめるので、1つのサービスだけでエンタメを満足することができるんです。

特に動画が素晴らしく、20万以上の動画が見放題な上、新作も次々にスピード配信されていくので、見たい動画が見つかりますよ。

無料登録で31日間お試しができるので、気軽にお試しください。

おすすめ
月額料金  1990円(実質負担額790円)
 ※1200円分のポイント返還
サービス ・動画見放題(20万以上)
・雑誌読み放題(80誌以上)
・漫画読み放題(500冊以上)
・動画レンタル
・電子書籍の販売
・40%ポイント還元
無料体験  31日間無料
 600円分のポイントもらえる


↓ U-NEXTの詳細はこちら ↓

U-NEXTのメリットデメリット 《評価》U-NEXTのメリット・デメリットは?8年以上使った感想を徹底解説

 

2位:Hulu

Huluは、価格とコンテンツのバランスのいいVOD。

もともと海外ドラマや洋画に強いVODでしたが、近年は国内ドラマやアニメなど幅広いジャンルの動画もそろえ、万人受けするVODに変化してきました。

見放題動画の数が多い上に、その中にはたくさんの独占配信作品や、期間限定で行われる劇場版コナン・ハリーポッターの一挙配信など、充実したラインナップになっています。

それでいて月額料金は1000円少々におさえられているので、いろんな動画は見たいけど、月額料金は押さえたいという方におすすめのVODですね。

おすすめ度
月額料金  1026円
サービス ・動画見放題(10万以上)
・レンタル動画
無料体験  2週間無料


↓ Huluの詳細はこちら ↓

Huluの評判メリットデメリット 《評判評価》Huluのメリット・デメリットは?10年以上使った感想を徹底解説

 

3位:ディズニープラス

ディズニープラスの特徴

Disney+(ディズニープラス)は、大人も子供も楽しめるディズニー運営のVOD。

配信されている動画の数は少なめですが、そのぶん見れる動画のラインナップが素晴らしいんです。

ディズニー作品・マーベル作品・ピクチャー作品・スターウォーズ作品。

それらの映画・ドラマ・アニメに、さらに他では見れないオリジナル作品まで見放題になっていますからね。

1つ1つのクオリティが高く、家族で楽しめる作品も、大人がドはまりする作品も多数のVODです。

おすすめ度
月額料金  月額990円
 年額9900円
サービス ・動画見放題(非公開)
無料体験  なし


↓ ディズニープラスの詳細はこちら ↓

Disney+ /ディズニープラスの口コミ評判は?料金や使い方などとあわせてサービスを徹底解説

 

その他の人気VOD

↓ 詳細はこちら ↓

おすすめVODランキング 《徹底比較》おすすめ動画配信サービス/VODランキング!人気15社から今選ぶべきサブスクを紹介