この記事では、海外ドラマ歴30年以上の私がおすすめの長編海外ドラマを紹介していきます。
見終わるまで時間はかかりますが、だからこその壮大なスケール、複雑な背景が楽しめ、ついついイッキ見してしまうような面白いシリーズものばかりです!
あなたの好みの作品が見つかるよう、様々なジャンルからおすすめの作品をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
1.ウォーキングデッド

基本情報 | |
ジャンル | ゾンビ |
話数 | 132話 |
おすすめのVOD |
昏睡状態から目覚めた保安官のリックが目にしたのは、ウォーカー=ゾンビに支配され、変わり果てた世界の姿だった。 妻と息子が生き残っていることを信じ、避難所へと向かう彼は、そこで出会った生存者たちと共に安住の地を求め、危険な旅へと歩を進めていく。 出典:ウォーキング・デッド シーズン1 U-NEXT
当ブログでたびたび紹介している「ウォーキングデッド」。
ゲーム「バイオハザード」とともに、ゾンビ物を一般化した功労者ですね。
ウォーカー(ゾンビのような存在)は最初こそ恐怖の対象でしたけど、作品の中心となるのは、ウォーカーが支配する世界において、人間がどういう行動に出るのかということ。
人間同士の助け合いと争いが描かれています。
だから、ホラーにありがちな、心臓に悪いような怖さはほぼありません。
正直、今から新しい気持ちで見れる人が羨ましい。そう思ってしまうぐらい、スートーリーが圧倒的に面白いんですよ。
難点は、始まってから年月がたっているので、子ども(カールやジュディス)が大きくなっていることですかね。
恋愛要素を、物語の年齢(小さな男の子)に合わせた、淡い感じに見ればいいのか。
見た目(思春期)にあわせて、そろそろ本格的に恋してもおかしくないよね、って見ればいいのか。
そこで悩むぐらいですね。
2.SUITS/スーツ

基本情報 | |
ジャンル | 弁護士 |
話数 | 125話 |
おすすめVOD |
ニューヨーク、マンハッタン。 ある日、大手法律事務所ピアソン・ハードマンの面接会場に、司法試験に落ちた過去を持つ青年マイクが迷い込む。 彼の驚異的な記憶力に惹かれた弁護士ハーヴィーは、資格がないことを承知で、マイクを自分の助手として雇うことに。 出典:スーツ シーズン1 U-NEXT
スーツは、皮肉屋だがクールでカッコイイ弁護士と、その部下である天才的な頭脳を持った青年とが様々な法律問題に立ち向かっていく弁護士ドラマ。
時に反発し、時に助けあう2人の姿に夢中になったファンが続出し、「弁護士ドラマ見るならまずはこれ!」という存在になっています。
でも見てもらえればわかると思いますが、クールなストーリーを背景に行われる、2人の言葉、立ち振る舞いが本当にかっこよくて、これは熱狂する人が出ても仕方ありませんよ。
本編だけにとどまらず、人気キャラによるスピンオフドラマの開始、織田裕二主演による国内ドラマ化されたこともうなずけるだけの面白さをもった作品です。
(ちなみに本作のレギュラーに、イギリスのヘンリー王子(当時)と結婚したメーガン・マークルがいることでも有名になった作品です。)
3.ゲーム・オブ・スローンズ

基本情報 | |
ジャンル | ファンタジー |
話数 | 73話 |
おすすめVOD |
ゲームオ・ブス・ローンズは、とんでもない莫大な費用がかかっているファンタジー世界での国盗り物語。
ちょっとスケールが他の作品とは1桁違うんじゃないかと思うほどの壮大さ、そして、濃厚なストーリーが魅力な作品です。
別々の思いをもった3人の主人公が、自分の正義を実現するために戦乱の世を生き抜いていく姿。
また、人ならざるモンスターから、世界を救っていく姿。
この両方を楽しめるので、一度見始めるとやめることができなくなりますよ。
(私は一度30時間ぶっ続けで見たことあります)
唯一の欠点は、人物が多すぎて、長いこと登場せずに、たまに出て来たら名前がわからなくなることぐらいです。
といっても、それは公式サイトもわかっているので、関係図が用意してくれているので、分からなくなっても確認していくことができるんですけどね。
4.グレイズアナトミー

基本情報 | |
ジャンル | 医療 |
話数 | 317話 |
おすすめVOD |
シアトル・グレース病院に外科インターンとして勤務することになったメレディスは、仲間たちと共に指導者・ベイリーの下でハードなインターン生活を開始。 初めて担当した患者の担当医と対面するが、何と彼はメレディスが一夜限りの関係を持った相手だった…! 出典:グレイズ・アナトミー シーズン1 U-NEXT
グレイズアナトミーの最大の特徴は、とにかく様々な面を見せてくれること。
インターン生から始まった主人公メレディス・グレイとその仲間たちの医師としての成長。
そんな彼女たちの時に楽しく、時に悲しい別れを含んだ恋愛模様。
医療を通して見えてくる、様々な社会問題。
などなど、本当にいろんな側面を、1つのドラマにぎゅっと詰め込んで描いてくれていますからね。
しかも、それを支えるキャラクターたちはみな個性的だし、俳優たちも演技派とくると面白くないわけありません!
15シーズンも続いて伝説となった医療系ドラマ「ER 救急救命室」、その記録を抜いたロングランヒット作品になったのもうなずけます。
医療系ドラマが好きなら、これを見ないと始まらないといっても過言じゃない海外ドラマですよ。
5.ビッグバンセオリー

基本情報 | |
ジャンル | コメディ |
話数 | 231話 |
おすすめVOD |
同居しているレナードとシェルドンはカリフォルニア工科大学の物理学者。 IQは高いけれど、世間からずれているオタク青年だ。 下ネタ好きのハワード、超奥手なラージとも友人同士。 レナードは隣の部屋に引っ越してきたブロンド美人のペ二ーにメロメロになり…。 出典:ビッグバンセオリー・シーズン1 U-NEXT
ビッグバンセオリーは、たまたま友人になった4人のオタクたちとイケてる美女がメインキャストとして進む、お互いの生態の違いからくるギャップを楽しんでいくコメディドラマです。
しかもただのアメリカンコメディではなく、最近ぐっと減ってしまった古典的なタイプのアメリカンコメディ。
かつてのアメリカンコメディと言えば、「ギャグを言うと背後から笑い声がでてくる。」「少しのスタジオセットの中で会話だけで笑いをとる。」といったもので、今のストーリー性が求められるのとは大きく内容が異なるものでした。
ストーリー性の高いコメディも面白いのですが、一度古典的なタイプのアメリカンコメディにふれてしまうと、どうしてもそちらも見たくなってしまいます。
ビッグバンセオリーはその飢えを満たしてくれる存在なんですよ。
ただ、昔のスタイルに固執するんじゃなく、それをふまえつつ現在の新しい話題やトレンドを取り入れているので、これから海外ドラマに触れたいという方も十分楽しめますよ。
実際、この作品から海外ドラマのファンになったという人も大勢いますからね。
ちなみに、4人のオタクたちはそれぞれ彼女ができたり、妻ができたりしますが、決してリア充になっていくことはありません。
6.ボーンズ/BONES

基本情報 | |
ジャンル | 刑事 |
話数 | 11 |
おすすめVOD |
身元不明の遺体を前に、法人類学者ブレナンに協力を要請したFBI捜査官ブース。
コミュニケーションに難のある彼女との仕事は思うようにいかないが、次第に信頼関係が生まれてくる。
事件を通じて距離を縮める2人だったが、ブレナンには辛い過去があった…。
出典:BONES ―骨は語る― シーズン1 U-NEXT
数ある捜査系の中でも、ちょっと特殊な存在。
タイトルの通り、骨の診断をすることで、様々な謎を解いていくというもの。
アクションものとはちょっと違った捜査物を見たい人にオススメ。
また、基本的には1話完結で気楽に見ることができるので、そういったのが好きな方にもオススメ。
ただ、ガイコツとはちょっと、という人にはあまりオススメできないかも。
7.24~TWENTY FOUR~

基本情報 | |
ジャンル | サスペンス |
話数 | 10 |
おすすめVOD | Amazon |
大統領予選当日。CTU(テロ対策ユニット)ロサンゼルス支局のジャック・バウアーのもとに、パーマー上院議員暗殺計画の情報が入る。調査に乗り出すジャックだが、CTUに内通者がいて…?
一方、家を抜け出した娘のキムにも予想だにしない危険が迫る。
出典:24 -TWENTY FOUR- シーズン1 U-NEXT
海外ドラマ御三家の中でも、特に人気だったのがこの「24」。
テレビ放送してた際には、本当にみんながみんな見ている状態でした。
最大の特徴は視聴者を巻き込む臨場感。
シリーズ毎に全24話で、24時間をそのまま描くという、思い切ったことをやりとげた作品なので、没頭度が他の作品とは段違い。
現在でも多くの支持を得られている作品です。
ただ、見ているときっとキャラクターの誰かにイライラしてしちゃうw
筆頭候補は、地っとできずに何度も何度も余計なことをしてしまうキム(主人公ジャックバウワーの娘)ですが、
ジャックバウアーもたいがいめちゃくちゃするので、あなたは誰になりますかね?
8.フレンズ

基本情報 | |
ジャンル | 恋愛 |
話数 | 234話 |
おすすめVOD |
世界的に有名で、日本でもかなり有名なコメディ作品。
キャストもここから有名になっていきましたし、逆に有名ゲストたちがやってくることも(個人的にシーズン2のチャーリーシーンがやってくる回が好きでした。)。
ここまで有名作品なので、1度は見たことがある人もいるかもしれません。でも、全話残さず見たという人は、少ないんじゃないでしょうか。
また、当時はせっかくきてくれた有名ゲストが誰か気づかなかったという人いるはず。まさに私がそうでしたから。
昔ながらのコメディを味わいたい人、再度見直したいと思う人にオススメです。
9.フラッシュ

基本情報 | |
ジャンル | SF |
話数 | 133話 |
おすすめVOD |
フラッシュは、超速で動けることを武器に戦っていくスーパーヒーロードラマ。
DCコミック原作のドラマで、1、2を争うほどの人気作品です。
スピードが武器のため、DCコミック系の中では、そんなに強くないヒーロー。力押しじゃなく、頭脳を使った戦い方をするところは日本人に向いていると思いますね。
ただ、シリーズを追うごとに問題の規模が大きくなっていき、スピードしか取り柄がないはずだったのにのに時間移動とかもできるようになっていくところは、好き嫌いが分かれるかもしれません。
アクション系の作品が好きな方は、派手な演出も増えてくるので、好きだと思いますが。
ちなみに、フラッシュの主人公は、後で紹介する「glee」に登場します(途中に出てくるスーパーガールとのコラボ回にでてくる、スーパーガール役の女の子、そしてその回のボスもglee出身)。
gleeの彼は性格が悪いイケメンでしたが、フラッシュでの彼は真面目な好青年なイケメンと印象が大きく違うので、このギャップを楽しむのもおすすめです。
10.スーパーナチュラル

基本情報 | |
ジャンル | エクソシスト |
話数 | 264話 |
おすすめVOD |
サム・ウィンチェスターは、家族の忌まわしい歴史から逃れるため、遠方の大学に進学。全ての過去を捨て、新しい人生を歩み始めたつもりだった。
しかし、兄のディーンがサムの前に現れたことで事態は一変する。
ディーンはサムに、父親が失踪したことを告げ…。
出典:SUPERNATURAL シーズン1 U-NEXT
悪魔祓い系の海外ドラマの金字塔。
イケメン兄弟が次々にやってくる超常現象に対峙し、自分たちの家族の謎にかかわる難問を解き明かしていく話です。
1話完結型だけど、微妙に話がつながっていて、シリーズ最後で話がつながるのが非常に面白いですね。
しかし、シーズン1を学生時代、深夜にやっているのを見たのが初めてなんですが、シーズン11も続いてるのに2人のカッコよさ変わんないのにびっくりですよ。
ここまで長く続くと、作品によっては結構見た目変わって別人みたいになっているものもあるんですけどね。
11.アメリカンホラーストーリー

都会から田舎へ引っ越してきた精神科医のハーモン一家。
一家は壊れた家族関係を修復しようとするが、家に現れる近所の住人や娘の同級生の異常な行動に巻き込まれていく。
彼らの家は、かつてそこで死んだ者たちが幽霊となって現れるいわくつきの物件だった…。
出典:アメリカン・ホラー・ストーリー U-NEXT
アメリカンホラーストーリーは、海外ドラマ「glee」の脚本家が作った絶大な人気を誇るホラードラマ。
残酷的なシーンも多く、見ている人をゾッとさせたり、絶望的な気分にさせるタイプのホラー作品で、怖いのが苦手な人は結構きついと思います。
でも、そんな人にもみてもらいたいぐらい、素晴らしい作品なんですよ。
というのも、最終的な予想が全くできない展開、「これはやられた!」と何度も思わせてくれる演出など、作品の構成が面白いんですよ。
また、どこかなまめかしくエロチックな雰囲気を漂わせていて、他の海外ドラマとも日本のドラマとも違った視点を味わうことができるのも、おすすめのポイントです。
後、シリーズ毎に話が全く違うものになっているのに、主な俳優たちは共通していて、この人はこんな演技もできるのかという楽しむ方もできるのも特徴ですね。
(シリーズ「ホテル」には、レディ・ガガが主役クラスのキャラを演じています)
継続的には配信していませんが、毎年Huluで新作が配信されています。
12.LOST

基本情報 | |
ジャンル | サバイバル |
話数 | 6 |
おすすめVOD | なし |
LOSTは、無人島に不時着した飛行機の搭乗者たちによる、サバイバル作品。
かつて、「24」、「プリズンブレイク」、「ヒーローズ」(あるいは「スーパーナチュラル」)などと一緒に海外ドラマ四天王なんて呼ばれ方をしていました。
サバイバル物が見たいなら、これを避けては通れない作品で、そういったジャンルが作品が好き方には、かなりくるものがありますから。
ただ、キャストはなかなか個性的でして、人を選ぶかもしれません。
私も(一応)ヒロインであるケイトにガチギレしていたもんです。
後、主人公よりも人気のあったソーヤーは、「ウォーキングデッド」のダリルとどっちが一番カッコいいか悩まされる超イケメンです。
13.glee

オハイオ州の田舎町にあるマッキンリー高校教師のウィルは、グリー部の新しい顧問となる。 だが、廃部を目論む校長から州大会優勝を条件に出され、自腹で部を存続させるハメに。 しかも、やっと集めた部員は歌はうまいが、個性豊かなクセ者ばかりで前途多難…。 出典:glee/グリー シーズン1
日本でもglee旋風を巻き起こした、ミュージカルコメディ作品。
知名度は24とかにも負けないぐらいかもしれませんね。
特徴は、なんといっても作中で歌われる歌とダンス。
毎回毎回ストーリー毎に内容にあった曲が、懐かしい歌、最新の歌とわずチョイスされて、ダンスとともに披露されます。
曲もダンスもオリジナル曲に大幅にアレンジが加えられたものになるのですが、時に、オリジナルの曲よりも好きな曲ができることもあるんです。
おかげでオリジナル曲をもっているのに、ついついgleeメンバーが歌ったバージョンも購入しちゃうんですよね。
そして、特に見どころなのはシーズン2とラストシーズン。
シーズン2は、メッセージ性の強いgleeオリジナルソングが聞けますし、ラストシーズンでは、主人公レイチェルによる「Let It Go」が聞けるんです。
レイチェルの産みの親を演じてるのが、アナと雪の女王でエルサ役の声をあてた&「Let It Go」を歌ったイディナ・メンゼルなので、見ていてニヤニヤさせられちゃいました。
(本国アメリカでは、マイノリティー保護の色合いの強さから、多くのマイノリティーを救ったドラマだという点も人気の秘訣だと評価されています。実際、放送当時多くのマイノリティーからの支持がありましたからね。)
おすすめ長編海外ドラマまとめ
長く続く海外ドラマのおすすめは、「ウォーキングデッド」や「SUITS」、「スーパーナチュラル」など、面白い作品がたくさんありますね。
- ウォーキングデッド
- グレイズアナトミー
- SUITS/スーツ
- ビッグバンセオリー
- ゲーム・オブ・スローンズ
- アメリカンホラーストーリー
- スーパーナチュラル
- LOST
- ボーンズ/BONES
- 24~TWENTY FOUR~
- glee
- フレンズ
- フラッシュ
一気に全部見るのは大変だと思いますが、好きなジャンルの作品から少しずつ初めて行ってみてください。
以上、《外出自粛中に最適》長編海外ドラマおすすめ13選|50時間以上の長い人気作から厳選、でした。
(紹介している作品は、2020年12月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は U-NEXT、Hulu、Amazonプライム の公式ホームページにてご確認ください。)
こちらも読まれています



\VODマニアが人気14社を徹底比較/

「数が多くて、どれがいいかわからない....」
「いま使っているVODがイマイチ」
そういった方のために、年間500以上の動画を観る動画マニアの視点から、VODおすすめランキングを作成しました。
無料視聴OKで気軽にお試しもできるので、ぜひあなたにぴったりのVODを見つけて下さい。
1位:U-NEXT
U-NEXTは、VODを超えた日本最大級のエンタメサービス。
イチオシする最大の理由は、「ないエンタメがない」と言うほどのコンテンツの充実度。
動画、雑誌、電子書籍すべてが楽しめるので、1つのサービスだけでエンタメを満足することができるんです。
特に動画が素晴らしく、20万以上の動画が見放題な上、新作も次々にスピード配信されていくので、見たい動画が見つかりますよ。
無料登録で31日間お試しができるので、気軽にお試しください。
おすすめ | ![]() |
月額料金 | 1990円(実質負担額790円) ※1200円分のポイント返還 |
サービス | ・動画見放題(20万以上) ・雑誌読み放題(80誌以上) ・漫画読み放題(500冊以上) ・動画レンタル ・電子書籍の販売 ・40%ポイント還元 |
無料体験 | 31日間無料 600円分のポイントもらえる |
↓ U-NEXTの詳細はこちら ↓
《評価》U-NEXTのメリット・デメリットは?7年以上使った感想を徹底解説
2位:Hulu
Huluは、価格とコンテンツのバランスのいいVOD。
もともと海外ドラマや洋画に強いVODでしたが、近年は国内ドラマやアニメなど幅広いジャンルの動画もそろえ、万人受けするVODに変化してきました。
見放題動画の数が多い上に、その中にはたくさんの独占配信作品や、期間限定で行われる劇場版コナン・ハリーポッターの一挙配信など、充実したラインナップになっています。
それでいて月額料金は1000円少々におさえられているので、いろんな動画は見たいけど、月額料金は押さえたいという方におすすめのVODですね。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 1026円 |
サービス | ・動画見放題(10万以上) ・レンタル動画 |
無料体験 | 2週間無料 |
↓ Huluの詳細はこちら ↓
《評判評価》Huluってどう?口コミと8年使った感想/メリット・デメリットからサービスを徹底解説
3位:ディズニープラス
Disney+(ディズニープラス)は、大人も子供も楽しめるディズニー運営のVOD。
配信されている動画の数は少なめですが、そのぶん見れる動画のラインナップが素晴らしいんです。
ディズニー作品・マーベル作品・ピクチャー作品・スターウォーズ作品。
それらの映画・ドラマ・アニメに、さらに他では見れないオリジナル作品まで見放題になっていますからね。
1つ1つのクオリティが高く、家族で楽しめる作品も、大人がドはまりする作品も多数のVODです。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 月額990円 年額9900円 |
サービス | ・動画見放題(非公開) |
無料体験 | なし |
↓ ディズニープラスの詳細はこちら ↓
Disney+ /ディズニープラスの口コミ評判は?料金や使い方などとあわせてサービスを徹底解説
その他の人気VOD
↓ 詳細はこちら ↓
【比較ランキング】動画配信サービス/VODのおすすめは?人気15社からVOD歴10年が厳選