「スーパーマン:レガシー」や「ザ・ブレイブ・アンド・ザ・ボールド」など、今後の展開が注目されているDCコミックスの新映画シリーズ「DCU(DCユニバース)」。
旧シリーズ「DCEU」を再構築(リブート)するかたちで始まった新たなシリーズで、ジェームズ・ガン監督を中心に、新しい世界観とキャストで展開していきます。
ただ、DC映画は作品数が多く、どれがDCUなのか、どんな順番で見ればいいのか迷ってしまう人も多いはずです。
そこでこの記事では、DCU映画の「おすすめの見る順番」を中心に、公開スケジュールや作品のつながり、旧シリーズとの関係性などを、初めての方にもわかりやすく解説していきますね。
また、DCU作品をどの動画配信サービスで見られるのかも別記事でまとめているので、気になる方はこちらもあわせてどうぞ。
《DCEU・DCU》DC映画が見れる動画配信サービスは?人気VODからジャスティスリーグ・スーサイドスクワッドなどのおすすめを紹介
目次
DCU映画を見る順番は?【公開順がオススメな理由】
DCU映画を見るなら、「公開順」で視聴するのがおすすめです。
というのも、DCU映画には次の2種類があるからです。
- 旧シリーズ(DCEU)として制作されたが、DCUに組み込まれた作品
- 世界観を一新して、完全にDCUとして作られた作品
そのためDCU映画は、新しい世界観が徐々に構築されていく過程そのものが1つの見どころになっているんです。
この“再構築の流れ”を制作者の意図通りに楽しむには、公開順で視聴するのが最適。
また、DCUでは、マーベルの「アベンジャーズ」シリーズのように、フェーズ制(章立て)を導入し、公開順に意味を持たせる構成が採られています。
つまり、公開順で見ることで、キャラクター同士のつながりや伏線など、戦略的に仕込まれた仕掛けにも気づきやすくなるんです。
この2つの理由から、DCU映画を見るなら「公開順」をおすすめしています。
DCUの公開順まとめ
シャザム/神々の怒り
原題 | Shazam! Fury of the Gods |
公開年 | 2023年 |
上映時間 | 144分 |
監督 | デヴィッド・F・サンドバーグ |
主要キャスト | ザカリー・リーヴァイ アッシャー・エンジェル ヘレン・ミレン など |
配信状況 | U-NEXTなどで配信中 |
「シャザム!〜神々の怒り〜」は、大ヒットしたシャザム・シリーズの第2作目として、前作の魅力を継承しながらも、さらにスケールアップした作品です。
自身の行動で封印を解いてしまった神々に立ち向かうため、シャザムと家族たちが力を合わせて戦っていく姿が描かれています。
本作の最大の魅力は、”見た目は大人、中身は子ども”という設定が織りなす抜群のコメディセンス。
前作で多くのファンを生んだ主人公ビリーのコミカルな言動は今作でも健在で、スーパーパワーを手に入れた兄弟姉妹たちとの”わちゃわちゃ感”あふれるやり取りには、思わずクスッとさせられます。
しかし、ただ面白いだけではありません。前作では自分のことで精一杯だったビリーが、今作ではヒーローチームのリーダーとして成長していく姿が描かれますから。
家族の絆をテーマにした自然な展開で、感動的なストーリーも楽しめる作品になっています。
『アナベル 死霊人形の誕生』などで知られるデヴィッド・F・サンドバーグ監督のコメディとシリアスを融合させた手腕。
ドラマ『CHUCK/チャック』でも人気のシャザム役ザカリー・リーヴァイの愛嬌たっぷりの演技。
これらが本作をより魅力的な作品にしてくれています。
ザ・フラッシュ
原題 | Shazam! Fury of the Gods |
公開年 | 2023年 |
上映時間 | 144分 |
監督 | アンディ・ムスキエティ |
主要キャスト | エズラ・ミラー マイケル・キートン サッシャ・カジェ など |
配信状況 | U-NEXTなどで配信中 |
「ザ・フラッシュ」は、過去を変えるために時間を遡ったヒーローが、世界の崩壊を引き起こしてしまう壮大な物語。
本作では、「ジャスティス・リーグ」でも活躍したフラッシュが主人公として、これまでとは異なる一面を見せてくれています。
これまでメンタルが弱く、どちらかというとサブのヒーローとしての印象が強かったフラッシュが、自らの過去と向き合いながら、一人前のヒーローとして成長していく姿が丁寧に描かれていますから。
また、ジャスティスリーグの他のメンバーや、過去のDC作品キャラが登場する超豪華なクロスオーバー作品な点も、本作の需要なポイント!
DCファンにはたまらない演出が随所に散りばめられており、シリーズを追ってきた観客への特別なご褒美となっています。
そんな本作の監督は、「IT/イット “それ”が見えたら、終わり」のアンディ・ムスキエティが担当し、スリルと感動を両立させる手腕をみせてくれました。
また主演は、『ファンタスティック・ビースト』シリーズのエズラ・ミラーで、ユーモアと繊細さを併せ持つ演技でキャラクターに深みを与えてくれます。
アクアマン/失われた王国
原題 | Aquaman and the Lost Kingdom |
公開年 | 2023年 |
上映時間 | 124分 |
監督 | ジェームズ・ワン |
主要キャスト | ジェイソン・モモア パトリック・ウィルソン アンバー・ハードなど |
配信状況 | U-NEXTなどで配信中 |
『アクアマン/失われた王国』は、アクアマン・シリーズ第2作目となる作品。
アトランティスの王となったアクアマンことアーサーが、復讐に燃えるブラックマンタの陰謀に立ち向かう海洋アクション大作です。
本作の最大の魅力は、前作『アクアマン』のスケールを大きく超えるビジュアルと戦闘演出。
特に、水中だけでなく陸上で繰り広げられるバトルシーンも加わり、戦いのダイナミズムが飛躍的にパワーアップしています。
また、古代遺跡のような神秘的なロケーションも登場し、冒険譚としての側面にも注目したいところ。
そして、かつて敵対していた異父兄弟オームとの関係性の変化も本作の重要なポイント。
前作では敵対していた2人が、今回は共通の敵に立ち向かうため、反発しながらも最後の最後には歩み寄ろうとした姿には感動しました。
そんな本作の監督は、『ソウ』や『死霊館』シリーズで知られるジェームズ・ワン。
また主演は、『ゲーム・オブ・スローンズ』などで人気のジェイソン・モモアで、めちゃくちゃ筋肉!アクアマンらしい豪快さを存分に発揮してくれてましたよ。
ブルービートル
原題 | Blue Beetle |
公開年 | 2023年 |
上映時間 | 127分 |
監督 | アンヘル・マヌエル・ソト |
主要キャスト | ショロ・マリデュエナ ブラナ・マルケス スーザン・サランドンなど |
配信状況 | U-NEXTなどで配信中 |
『ブルービートル』は、ブルービートル誕生を描いた作品。
謎の寄生虫(スカラベ)に寄生されることで変身してしまい、それに起因する様々な問題に巻き込まれながら、スーパーヒーローへと変貌していく主人公ハイメの姿を描いていく物語です。
本作の最大の特徴は、DC作品らしからぬノリの良さ。
主人公とその家族たちはラテン一家なので、基本的に陽気で、暗いエピソードに直面しても、結構すぐに明るく切り替えていくんですよ。
ギャグの多いシャザム・シリーズも明るい感じでしたが、またそれ性質の違った雰囲気を味わえる作品になっています。
また、バトルシーンも重要な見どころ。
スピード感のあるバトルも素晴らしいのですが、なにより気に入っているのはブルービートルの手数の多さ。
変形するスーツを活かした多彩な攻撃は、かなり日本人の好みになっていると思いますよ。
そんな本作の監督は、Netflixの『ミサの終わりに』などで注目を集めたアンヘル・マヌエル・ソト。
また主演も、同じくNetflixの『コブラ会』で一躍有名となったショロ・マリデュエニャです。
スーパーマン
原題 | Superman |
公開年 | 2025年7月予定 |
上映時間 | 未定 |
監督 | ジェームズ・ガン |
主要キャスト | デヴィッド・コレンスウェット レイチェル・ブロズナハン ニコラス・ホルトなど |
配信状況 | 未配信 |
追記予定
スーパーガール
原題 | Supergirl:Woman of Tomorrow |
公開年 | 2026年6月予定 |
上映時間 | 未定 |
監督 | クレイグ・ギレスビー |
主要キャスト | ミリー・オールコック マティアス・スーナールツなど |
配信状況 | 未配信 |
追記予定
クレイフェイス
原題 | Clayface |
公開年 | 2026年9月予定 |
上映時間 | 未定 |
監督 | ジェームズ・ワトキンス |
主要キャスト | トム・リース・ハリーズなど |
配信状況 | 未配信 |
追記予定
公開日未定のDCU映画
・ブラーヴ・アンド・ザ・ボールド
・ザ・オーソリティ
・スワンプシング
DCU映画の時系列まとめ【参考】
これまで私の考えるおすすめの順番を紹介してきましたが、「やっぱり順番通りに観たい」という方のために、以下に時系列順もまとめておきます。
- シャザム/神々の怒り
- ザ・フラッシュ(世界改変)
- アクアマン/失われた王国★
- ブルービートル
- スーパーマン
基本的に「ザ・フラッシュ」までは完全に旧世界(DCEU)で、「ザ・フラッシュ」で世界が改変されて新世界(DCU)の物語が始まったという風に理解していてください。
ここで基本的にといったのは、「アクアマン/失われた王国」の存在があるから。
少しややこしいのですが、「アクアマン/失われた王国」は、「ザ・フラッシュ」よりも後のエピソードだけど、新世界ではなく旧世界を舞台にした作品で、本来ないはずのエピソードなんですよね。
IFの作品なのか、何か意味があるのか、現在のところは不明で続報を待つしかありません。
でも、見る順番を考える上では、「アクアマン/失われた王国」までの旧世界を時系列順に見て、次に新世界を時系列順に見ていくということだけ考えておけばOKかなと思っています。
DCU映画を見るのにおすすめの動画配信サービスは?
DCU作品はいくつかの動画配信サービスで配信中ですが、その中でイチオシなのは私も使っている『U-NEXT』で見るのがおすすめ!
DCU作品の配信数&見放題作品数が多い上に、豪華な特典、充実した無料体験など、非常に魅力の多い動画配信サービスです。
DC作品が見たい方はこの機会にどうぞ
▼詳しくはこちら
《DCEU・DCU》DC映画が見れる動画配信サービスは?人気VODからジャスティスリーグ・スーサイドスクワッドなどのおすすめを紹介
DCU映画の見る順番まとめ
というわけで、DCU映画シリーズの見る順番などについてまとめてきました。
一応の区切りをつきましたが、それぞれの作品が非常に面白いので、まだ見ていない人はぜひ見てほしいシリーズです。
その際は、この順番で楽しんでくださいね。
- シャザム!~神々の怒り~
- ザ・フラッシュ
- アクアマン/失われた王国
- ブルービートル
- スーパーマン(公開前)
- スーパーガール(公開前)
- クレイフェイス(公開前)
- ブラーヴ・アンド・ザ・ボールド(公開日未定)
- ザ・オーソリティ(公開日未定)
- スワンプシング(公開日未定)
以上、DCEU映画シリーズの見る順番は?ジャスティス・リーグ・スーサイドスクワッドシリーズのおすすめを時系列・公開順ともに紹介でした。
▼あわせて読まれています
《DCEU・DCU》DC映画が見れる動画配信サービスは?人気VODからジャスティスリーグ・スーサイドスクワッドなどのおすすめを紹介
【DCEU】DC映画の見る順番は?ジャスティスリーグ・スーサイドスクワッドシリーズのおすすめを時系列・公開順とあわせて紹介
【レビュー】U-NEXTのメリット・デメリット徹底解説|8年使ってわかった本音の評価と活用術
《評判》U-NEXTはひどい?良い・悪い口コミを調査検証してサービスを紹介
(本ページの情報は2025年7月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
DCUを簡単解説/シリーズ概要&DCEU・アベンジャーズとの違いなど
DCUをもう少し知りたい方のために、DCUについて簡単に説明しておきます。
DCUは、ザック・スナイダーらによって展開されていた旧シリーズ(DCUE)を、ジェームズ・ガンを中心に再構築した新シリーズ。
映画がほとんどだった旧シリーズとは違い、映画・ドラマ・アニメと多様性をもった展開をしていくのが特徴。
また、全体的にシリアスかつダークな雰囲気をまとっていた旧シリーズより、多少明るい雰囲気になっています。
ライバルであるマーベルの「アベンジャーズ」シリーズに近い構成になってきたと言えますね。
とはいえ、いくら明るくなると言っても、そこはDCコミックスの実写シリーズ。
全部シリーズ見終わったころには、「アベンジャーズ」シリーズよりシリアスだったという評価になっているでしょうけど。
そして、DCEUシリーズは大きく分けて4つのグループに分けられます。
4つのグループを具体的に言うと、このようになります。
- DCEUだけどDCUに組み込まれた映画
- 完全なDCU映画
- DCUドラマ
- DCUアニメ
世界観を深く理解するなら、全部見るのがおすすめなのは間違いありません。
ただ、時間がない場合には①と②だけ。
あるいは、新シリーズの部分だけ知れればいいから②だけにする。
そういった風に選択していくのもいいですね。
映画以外のDCU作品について
ここでは、DCU作品のうち、映画以外の作品についても紹介しておきます。
DCUドラマ
- ピースメーカー・シーズン2
- ランタン
- ウォラー
- ブースター・ゴールド
- パラダイス・ロスト
現在、放送開始日が決まっているのは、「ピースメーカー」シーズン2と「ランタン」の2つのみ。
それ以外は、製作予定の段階です。
ちなみに、「ピースメーカー」のシーズン1はDCEU作品として公開されています。
DCUアニメ
- クリーチャー・コマンドーズ(公開)
- アニメ版ブルービートル
- マイ・アドベンチャーズ・ウィズ・グリーンランタン
- スター・ファイル
- スーパーパワーズ
- クリプト・ショートシリーズ
現在、「クリーチャー・コマンドーズ」の公開は始まっています。
それ以外は、製作予定の段階です。
ちなみに、「クリーチャー・コマンドーズ」はシーズン2も製作予定です。
Q&A:よくある質問まとめ
Q1. DCUとDCEUの違いは何ですか?
DCU(DCユニバース)は、2023年以降に始動した新しいDC映画シリーズです。DCEUを再構築(リブート)した別の世界観を舞台に作らています。ジェームズ・ガンとピーター・サフランが指揮を取っています。
Q2. DCUの1作目はどの作品ですか?
DCUの本格的な映画1作目とされているのは『スーパーマン』です。ただ、それ以前に公開されたアニメ『クリーチャー・コマンドーズ』、DCEU映画だけど最初のDCUキャラとされた「ブルービートル」もあります。
Q3. DCEUを見ていなくてもDCUは楽しめますか?
はい。DCUは完全な新シリーズとして設計されており、DCEUの視聴経験がなくても十分に楽しめます。ただ、より楽しみたいのなら、DCEU映画だけど、DCU映画に取り込まれた「ザ・フラッシュ」などは見ておくのがオススメです。その方が世界を再構築していく流れも楽しむことができますから。
Q4. DCUはどの動画配信サービスで見られますか?
現在配信されている作品については、U-NEXTなどで見ることができます。