この記事では、映画「ホビット」シリーズが無料視聴できる動画配信サイトをまとめました。
たとえば私イチオシの「U-NEXT」のように、映画「ホビット」全三部作が、31日間無料で見れる動画配信サイトがあります。
またそれらの中にはU-NEXT同様、ポイントがもらえる・雑誌が読み放題になるなど、豪華な特典がついてくるものもあるんです。
動画配信サイトごとに特徴が異なるので、映画「ホビット」を見たい方が一番お得に楽しめるよう、詳しく解説していきますね。
目次
映画「ホビット」人気動画配信サイトの配信状況比較
まず、映画「ホビット」の人気動画配信サイトの配信状況について紹介していきますね。
◎:見放題
◯:レンタル(映画が1本以上無料で見れる)
△:レンタル(必ず課金が必要)
▼横にスライドします
U-NEXT | TELASA | ビデオマーケット | dTV | FODプレミアム | Amazon | Hulu | Paravi | |
思いがけない冒険 | ![]() | ◯ | ◯ | △ | ー | ー | ー | ー |
竜に奪われた王国 | ![]() | ◯ | ◯ | △ | ー | ー | ー | ー |
決戦のゆくえ | ![]() | ◯ | ◯ | △ | ー | ー | ー | ー |
すぐ見始められる | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ー | ー | ー | ー |
無料で見れる本数 | 3 | 1 | 1 | 0 | ー | ー | ー | ー |
無料期間 | 31日 | 2週間 | 初月 | 初月 | 2週間 | 30日 | 2週間 | なし |
(2021年5月)
いますぐ無料で見たいならU-NEXT
現在映画「ホビット」は、はじめ4つの人気動画配信サイトにおいて配信されています。
しかし、その中でシリーズすべてが見放題になっており、無料体験を利用して全部無料で見れるのはU-NEXTだけ。
それ以外の動画配信サイトでは、シリーズの配信があっても、無料体験でもらえる特典を活かして1作品だけ無料で見れるか、全部課金しないと見れないかのどちらかなんです。
ですので、映画「ホビット」を無料で見たい方は、U-NEXTがイチオシです!
「U-NEXT」とは?特徴と無料体験でできること
基本情報 | |
運営 | USEN系列 |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 21万以上 |
得意分野 | ALLジャンル |
月額料金 | 2189円 ※1200円分のポイント配布 |
無料体験 | 31日間無料 ※600円分のポイント配布 |
U-NEXTは、3つのサービスが融合した総合エンタメサービス。
- 主要ジャンルの見放題動画数NO.1の動画配信サイト
- 電子書籍サービス
- 雑誌読み放題サービス
そのため、エンタメはこれ1つあれば十分と言えるような満足度を味わうことができます。
しかも、高画質で動画が楽しめたり、サイト・アプリが使いやすいなど、細かいところまで充実しています。
ですので、動画配信サイトで悩んだら、まずはこれを選ぶべきといえる圧巻のサービスなんですよ。

ただその分、月額料金は2189円と少しお高めに見えます。
私も利用する前はそのように思ってましたが、実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の実質的な負担額は989円とむしろ安いぐらいなんですよね。
楽しめるサービス内容とあわせて考えるとコスパは非常に高くて、すでに何年も利用している私ですが、使っていて高いなと思ったことはありません。
そして、そんなU-NEXTの無料体験ではこんな特典を受けることができます。
- 漫画などに使える600円分のポイントがもらえる
- 21万以上の動画が見放題
- 110誌以上の雑誌が読み放題
- 500冊以上の漫画が読み放題
特に見れる動画数がすごくて、無料体験の豪華さでいえばNO.1といっても過言ではありません。
(本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
「TELASA」とは?特徴と無料体験でできること
基本情報 | |
運営 | KDDI+テレビ朝日 |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 約1万 |
得意分野 | ドラマ バラエティ |
月額料金 | 618円 |
無料体験 | 15日間無料 550分のポイント配布 |
TELASAは、KDDIとテレビ朝日が運営する動画配信サービス。
月額料金が安いこと、テレビ朝日の人気作品の独占配信など、auのスマホユーザーはTELASAが組み込まれたお得なプランがあることで人気のサービスです。
動画数はそんなに多くないので、それを踏まえて利用するかを決めるのがいいですね。
そして、そんなTELASAの無料体験ではこんな特典を受けることができます。
- 550円分のポイントがもらえる
- 見放題動画が15日間無料で見れる
このポイントを使って「ホビット」を無料視聴できます。

「ビデオマーケット」とは?特徴と無料体験でできること
基本情報 | |
運営 | ビデオマーケット |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 24万以上 |
得意分野 | グラビア バラエティ |
月額料金 | 550円or1078円 (550円分のポイント配布) |
無料体験 | 初月無料 550分のポイント配布 |
ビデオマーケットは、日本最大級の動画配信サービス。
月額料金は安いのに、圧巻の動画数をほこることで人気のサービスです。
ただ、見放題動画数が少なく、毎月もらえるポイントがあまり多くないので、課金することも考慮に入れておいた方がいいですね。
そして、そんなビデオマーケットの無料体験ではこんな特典を受けることができます。
- 550円分のポイントがもらえる
- 見放題動画が初月無料で見れる
このポイントを使ってこの作品を無料視聴できます。

映画「ホビット」思いがけない冒険(第1章)の基本情報と見どころ
時間 | 169分 |
公開時期 | 2012年 |
主題歌 | ニール・フィン 「はなれ山の歌」 |
ホビット族のビルボ・バギンズは、魔法使いガンダルフに誘われ、13人のドワーフと共に彼らの故郷を邪悪な竜から取り戻す危険な旅に出る。
しかし、強大な闇の勢力が彼らの行く手を阻む。
さらにビルボは、不思議な力を持つ“指輪”を見つけて…。
出典:ホビット 思いがけない冒険 U-NEXT
映画ホビット第1部の見どころは、何といっても新たに描かれる指輪物語の世界そのものです。
前作(時系列的には後の作品)のロードオブザリングを見た人はもちろん、見たことがなくてもその世界観に浸ることができます。
ホビットの第1部はシリーズ3部作の導入部にあたるので、登場人物の紹介だったり、主人公に焦点を合わせた内容に感じました。
また、これからホビット達の物語が始まるというワクワク感が大きく、ロードオブザリングを見た身としては大好きな指輪物語が返ってきたと実感しました。
主役のビルボ・バギンズを演じる役者さんは見事にはまり役で、終始違和感なく感情移入できた感じです。
それから第1部はドワーフも大活躍しますから、彼らの活躍もまた見どころなのは間違いないです。
邪竜スマウグの存在と、祖国や財宝を奪われたドワーフの気持ち、大きな冒険に出る期待と不安といった点が、観る人の感情を揺さぶります。
敵のトロルやオークとの対峙からは目が離せませんし、ビルボの活躍や魔法使いが助けに入るシーンも見ものです。
映像美や演出も流石で、美しさや迫力も申し分ありませんから、映像に拘りたい映画ファンも納得して楽しめるでしょう。
映画「ホビット」竜に奪われた王国(第2章)の基本情報と見どころ
時間 | 161分 |
公開時期 | 2013年 |
主題歌 | エド・シーラン 「アイ・シー・ファイア」 |
小さくて臆病なホビット族のビルボ・バギンズ。
ある日ひょんなことから、勇敢なるドワーフの一行と共に、彼らの王国を取り戻すため危険な旅に乗り出すことになる。
出典:ホビット 竜に奪われた王国 U-NEXT
映画ホビット第2部の見どころは、オークの王アゾグから逃れた一行が、今度は巨大グモに襲われピンチに陥るところです。
しかもクモは大群で場所は闇の森と最悪な状況ですから、彼らがどうピンチを乗り切るかが見どころとなります。
その後もピンチは続き、出会いたくない相手に出会い捕まってしまうという、何とも緊張続きの展開に手に汗握ります。追手が迫り追いつきそうになる度にスリルを感じていきますし。
このシーンはそれほど長くないはずですが、実際の時間よりも長く感じるくらいに濃密で、見ごたえがあるのではないでしょうか。
一行は何とか湖のほとりにたどり着き、エスガロスの船頭のバルドと出会ってエスガロスの町に入国します。
紆余曲折ありながらも目的地に到着しましたが、ガンダルフが冥王サウロンに遭遇したり、邪竜スマウグが目を覚まして一行に襲いかかるなど最後まで目が離せないです。
映画「ホビット」決戦のゆくえ(第3章)の基本情報と見どころ
時間 | 144分 |
公開時期 | 2014年 |
主題歌 | ビリー・ボイド 「ラスト・グッバイ」 |
ドワーフの故郷・エレボールの奪還を果たしたビルボたちだったが、恐るべき邪竜・スマウグを解き放ってしまう。
湖の街の人々は、スマウグによる報復の炎にさらされる。
一方ビルボは、取り戻した財宝に執着するドワーフの長・トーリンを止めようとするが…。
出典:ホビット 決戦のゆくえ U-NEXT
映画ホビット第3部の見どころは、ドワーフとエルフ、人間の泥沼の戦争シーン。
戦いの迫力や映像美も素晴らしいのですが、キャラクターの思いや執念といった内面の機微も要チェックです。
そこにいたるまでのキャラクター・陣営の思惑や感情といったものが丁寧に描かれていますから。
一方、戦争の内容は、まさに死闘と言える戦いで、オークの王アゾグとトーリンの対決シーンは涙が出てしまうほどです。
ホビット3部作の締めくくりに相応しいシーンだといえるでしょう。
映画「ホビット」の見る順(時系列)
映画「ホビット」は、大人気映画「ロードオブザリング」の続編として作られましたが、その内容は「ロードオブザリング」の前日譚になっています。
しかも、映画「スターウォーズ」シリーズのように、エピソード〇という表記がありません。
そのため、どのように見ていくべきか少し迷ってしまいます。
映像の美しさや音楽の迫力などを重視して「ロードオブザリング⇒ホビット」という順番で見ていくのもアリだと思いますが、個人的におすすめなのは「ホビット⇒ロードオブザリング」の時系列順で見ていくことです。
この方がストーリーがわかりやすいですからね。
具体的には
- ホビット 思いがけない冒険
- ホビット 竜に奪われた王国
- ホビット 決戦のゆくえ
- ロードオブザリング 旅の仲間
- ロードオブザリング 二つの塔
- ロードオブザリング 王の帰還
この順番です。
▼ロードオブザリングの無料視聴方法はこちら

映画エヴァの登場人物/キャスト一覧
- エルロンド卿/ヒューゴ・ウィーヴィング
- ガラドリエル/ケイト・ブランシェット
- 灰色のガンダルフ/イアン・マッケラン
- サルマン/クリストファー・リー
- スマウグ/ベネディクト・カンバーバッチ
- スランドゥイル/リー・ペイス
- タウリエル/エヴァンジェリン・リリー
- くろがね山のダイン/ビリー・コノリー
- 湖の町の統領/スティーヴン・フライ
- トーリン・オーケンシールド/リチャード・アーミティッジ
- バーリン/ケン・ストット
- バルド/ルーク・エヴァンス
- ビルボ・バギンズ/マーティン・フリーマン
- 老いたビルボ/イアン・ホルム
- ボフール/ジェームズ・ネスビット
- ラダガスト/シルヴェスター・マッコイ
- レゴラス/オーランド・ブルーム
映画「ホビット」のフル動画を無料視聴できる動画配信サイトまとめ
というわけで、映画「ホビット」のフル動画が無料視聴する方法について紹介してきました。
イチオシはU-NEXTの無料体験を利用することですが、その理由をもう1度まとめるとこのようになります。
- 3部作を全部無料で見れる
- 無料期間が31日と長い
- 雑誌・漫画読み放題がついてくる
- 40%ポイント還元プログラム
U-NEXTの無料体験を使って、ぜひお得に映画「ホビット」を体験してくださいね。
31日以内に解約すれば費用は一切かからず、全く損しないので気楽にお試しあれ。
以上、映画「ホビット」フル動画が無料で見れる配信サイトは?決戦のゆくえ/竜に奪われた王国/思いがけない冒険のおすすめVODを紹介、でした。
▼ロードオブザリングについてはこちら
(本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
\動画マニアが人気12社を徹底比較/

「数が多くてどれがいいかわからない....」
「いま使っているVODがイマイチ」
そういった方のために、年間500以上の動画を観る動画マニアの視点から、VODおすすめランキングを作成しました。
無料視聴OKで気軽にお試しもできるので、ぜひあなたにぴったりのVODを見つけて下さい。
1位:U-NEXT
U-NEXTは、VODを超えた日本最大級のエンタメサービス。
イチオシする最大の理由は、「ないエンタメがない」と言うほどのコンテンツの充実度。
動画、雑誌、電子書籍すべてが楽しめるので、1つのサービスだけでエンタメを満足することができるんです。
特に動画が素晴らしく、20万以上の動画が見放題な上、新作も次々にスピード配信されていくので、見たい動画が見つかりますよ。
無料登録で31日間お試しができるので、気軽にお試しください。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 1990円(実質負担額790円) ※1200円分ポイントで戻ってくる |
サービス | ・20万以上の動画見放題 ・80誌以上の雑誌読み放題 ・500冊以上の漫画読み放題 ・レンタル動画(ポイントor課金) ・電子書籍購入(ポイントor課金) ・課金額の40%ポイント還元 |
無料体験 | 31日間無料 600円分のポイントもらえる |
↓ U-NEXTの詳細はこちら ↓
《評価レビュー》U-NEXTのメリット・デメリット!6年以上使ってわかったユーネクストの特徴を徹底解説
2位:Amazonプライム
Amazonプライムは、月額料金をとにかく少なくしたい人にイチオシのVOD。
月額料金は最安で、ワンコイン以下。それなのに、音楽聞き放題サービスなどの、Amazon独自のサービスまでついてくるんです。
見放題動画は少なめではありますが、それでも数万程度はありますし。
他のVODより新作が見放題になりやすい、バラエティやドラマのオリジナル作品が見れるといったメリットがあるので、安かろう悪かろうとはなりません。
メインは別に、2つ目のVODとして利用している人も多く、そういった使い方もおすすめです。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 月額500円 年額4900円(月408円) |
サービス | ・数万程度(非公開)の動画見放題 ・レンタル動画(課金のみ) ・音楽聞き放題などAmazonサービス |
無料体験 | 30日間無料 |
↓ アマプラの詳細はこちら ↓
《評価レビュー》アマゾンプライムはコスパ最高!料金に比べてメリットが多すぎる
3位:Hulu
Huluは、海外ドラマを見るなら絶対外せないVOD。
定番の作品が充実しているのはもちろん、ウォーキングデッドやNCISの日本最速で配信される作品、独占配信作品など、ここでしか見れない作品も多数ありますから。
他にも、日テレ系ドラマの見逃し配信や、劇場版コナン・ハリーポッターの一挙配信など、家族で楽しめるコンテンツも充実していますよ。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 1026円 |
サービス | ・7万以上の動画見放題 ・レンタル動画(課金のみ) |
無料体験 | 2週間無料 |
↓ Huluの詳細はこちら ↓
《Hulu感想評価》8年以上使ってわかったメリット・デメリットを徹底解説
その他の人気VOD
↓ 詳細はこちら ↓
《2022》おすすめ!動画配信サービス(VOD)比較ランキング‐人気14社から今選ぶべきサブスクを厳選紹介!