Amazonプライムで、新劇場版シリーズの見放題がはじまりました!
現在『序』『破』『Q』がすべて見放題なのはAmazonプライムだけ。
無料期間(※)中に3作品とも無料視聴できますし、いま新劇場版を見るならAmazonプライムがおすすめですよ。この機会にぜひお試しください
※通常の無料期間は30日、学生さんは半年
(2021年1月時点の情報となります。最新の情報は Amazonプライム公式サイトにてご確認下さい。)
▶旧劇場版が見たい方はこちら
この記事では、劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」&「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の動画を無料で見る方法についてまとめていきます。
これらのエヴァ映画は、いくつかのVODサービスで配信がおこなれており、またその無料体験を利用して無料で見ることが可能です。
そこで、これから見たい方、地上波を見逃した方、もう1度見たくなった方のために、無料で見れるおすすめのVODを紹介していきます。
目次
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の配信状況比較とおすすめVOD紹介
まず「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の各種VODの配信状況、配信しているVODの中でどのVODを利用するのがいいのかを紹介していきます。
◎:見放題
◯:レンタル(映画が1本以上無料で見れる)
△:レンタル(必ず課金が必要)
Amazon | | FOD | dTV | TELASA | Hulu | ビデオマーケット | Paravi | クランクイン | music.jp | |
序 | ![]() | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ◯ | ー | ー | ー |
破 | ![]() | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ◯ | ー | ー | ー |
Q | ![]() | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ◯ | ー | ー | ー |
すぐ見始められる | ![]() | ![]() | ー | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ー | ー | ー |
無料期間 | 30日 | 31日 | 2週間 | 31日 | 30日 | 2週間 | 初月 | 2週間 | 2週間 | 30日 |
Amazonプライムの無料体験
一覧表のとおり、やはりイチオシはAmazonプライムです。
- 序・破・Qと全部見放題
- 30日間無料(学生は6か月)
- 1~2分の会員登録すればすぐに見始められる
と、無料で一気見することができますからね。
無料で新劇場版が見たいなら、Amazonプライムの無料体験を利用するのがマストです。
旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」の配信状況比較とおすすめVOD紹介
続いて、旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」の各種VODの配信状況、配信しているVODの中でどのVODを利用するのがいいのかを紹介していきます。
◎:見放題
◯:レンタル(映画が1本以上無料で見れる)
△:レンタル(必ず課金が必要)
FODプレミアム | U-NEXT | ビデオマーケット | dTV | TELASA | Hulu | Amazon | Paravi | クランクイン | music.jp | |
シト新生 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
Air/まごころを君に | ◯ | ◯ | ◯ | ー | △ | ー | △ | ー | ◯ | ◯ |
DEATH(TRUE)² | ◯ | ー | ◯ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
すぐ見始められる | ー | ![]() | ![]() | ー | ![]() | ー | ![]() | ー | ー | ー |
無料で見れる本数 | 0~2 | 1 | 1 | ー | ー | ー | ー | ー | 1 | 1 |
無料期間 | 2週間 | 31日 | 初月 | 31日 | 30日 | 2週間 | 30日 | 2週間 | 2週間 | 30日 |
いますぐ見たいならU-NEXT
まずVODで旧劇場版をもっとも無料で見れるVODは、FODプレミアムです。
しかし、今すぐ見れない、場合によっては1つも見れない、「シト新生」はやはり見れない、といったデメリットがあります。
FODプレミアムを使ってみるのもアリですが、新劇場版と旧劇場版で大きな違いが表れるのは「Air/まごころを君に」ですので、これが見れる、かつ今すぐ見れるU-NEXTを利用するのもおすすめですよ。
純粋なVODでは「シト新生」が配信されていないため、基本的にVODで旧劇場版を全部見ることはできません。
しかし、TSUTAYA TV / DISCAS(動画見放題&定額レンタル8プラン)を使って見るという手はあります。
追加料金なしに8枚分のDVDを宅配レンタルできるサービスで、VOD同様、家にいながら旧劇場版を楽しむことができるんです。
30 日間の無料お試しがあるので、まずは気軽にお試しください。
(本ページの情報は2020年7月17日時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 本体サイトにてご確認下さい。)
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
映画エヴァを見るのにおすすめのVOD解説
「U-NEXT」とは
基本情報 | |
運営 | USEN系列 |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 20万以上 |
得意分野 | ALLジャンル |
月額料金 | 1990円 (1200円はポイントで配布) |
無料体験 | 31日間無料 600円分のポイント配布 |
U-NEXTは、3つのサービスが融合した総合エンタメサービス。
- 主要ジャンルの見放題動画数NO.1のVOD
- 電子書籍サービス
- 雑誌読み放題サービス
そのため、エンタメはこれ1つあれば十分と言えるような満足度を味わうことができます。
しかも、高画質で動画が楽しめたり、サイト・アプリが使いやすいなど、細かいところまで充実しています。
ですので、VODで悩んだら、まずはこれを選ぶべきといえる圧巻のサービスなんですよ。

ただその分、月額料金は1990円(税抜き)と少しお高めに見えます。
私も利用する前はそのように思ってましたが、実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の実質的な負担額は790円とむしろ安いぐらいなんですよね。
楽しめるサービス内容とあわせて考えるとコスパは非常に高くて、すでに何年も利用している私ですが、使っていて高いなと思ったことはありません。
そして、そんなU-NEXTの無料体験ではこんな特典を受けることができます。
- 漫画などに使える600円分のポイントがもらえる
- 20万以上の動画が見放題
- 80誌以上の雑誌が読み放題
- 500冊以上の漫画が読み放題
この600円分のポイントを使って劇場版エヴァを見るのですが、その後にもお楽しみがたくさんですね。
特に見れる動画数がすごくて、無料体験の豪華さでいえばNO.1といっても過言ではありません。
(本ページの情報は2020年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
「Amazonプライム」とは
基本情報 | |
運営 | Amazon |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 非公表 |
得意分野 | 映画 バラエティ |
月額料金 | 一般:500円(年払い4900円) 学生:250円(年払い2450円) |
無料体験 | 一般:30日間無料 学生:6ヶ月間無料 |
Amazonプライムは、なんといってもコスパの良さが魅力のVODです。
月額500円は人気VODの中でも最安(年一回払い、学生さんの場合はさらに安い)。
しかも、Amazonでの買い物の送料が無料になったり、音楽聞き放題サービスがついてきたりと、Amazon独自のサービスがついてくるので充実度が非常に高いんです。
欠点は、サービス全体の見放題作品数が少ないため、ヘビーユーズしたい方にはあまり向いていないこと。
ですので、ライトユーズで十分で、とにかくコスパを重視したい方にはぴったりのサービスですよ。
「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」とは
基本情報 | |
運営 | TSUTAYA |
配信スタイル | 見放題+レンタル+DVDレンタル |
配信数 | 見放題作品が1万以上+レンタル |
得意分野 | 映画 アニメ |
月額料金 | 2417円 (1080円分のポイント配布) (DVD8枚レンタル可) |
無料体験 | 30日間無料 1080円分のポイント配布 DVD8枚レンタル可 ※トライアルのDVDレンタル中は準新作まで |
※「定額レンタル8+動画見放題プラン」を元にした情報です。無料体験後プランの変更は可能です。
TSUTAYAによるVODエンタメサービス。
その最大の特徴は、TSUAYAでレンタルされているDVDのレンタルも組み合わせられるところです。
そのため、厳密にいえば完全なVODサービスではないのですが、他のVODでは配信されていない作品も見れるという恩恵にあずかることができます。
他のVODに比べて見放題動画は少ないですが、
- 見放題動画
- (もらえるポイントを使って見る)レンタル動画
- (最大8枚まで借りれる)レンタルDVD
と、様々な方法で楽しむことができることで、そのデメリットを吹き飛ばしてくれています。
そして、TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVの無料体験ではこんな特典を受けることができます。
- DVDの宅配レンタル8枚分
- 1万以上の動画が見放題
- 1080円分のレンタルポイント
(本ページの情報は2020年7月17日時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 本体サイトにてご確認下さい。)
※借り放題は月額レンタル可能枚数終了後、「旧作」が借り放題となります。
※30 日間無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
「FODプレミアム」とは
基本情報 | |
運営 | フジテレビ系列 |
配信スタイル | 見放題+レンタル |
配信数 | 2万以上 |
得意分野 | 国内ドラマ アニメ |
月額料金 | 888円 (最大1300円分のポイント配布) |
無料体験 | 2週間無料 最大900円分のポイント配布 |
FODプレミアムも、U-NEXT同様3つのサービスが融合した総合エンタメサービス。
- VOD
- 電子書籍サービス
- 雑誌読み放題サービス
月額料金は888円とU-NEXTよりも安いのに、もらえるポイントは最大1300円と多いというメリットがあります。
でも、3つほど残念なポイントがあるので、これにだけは注意してください。
1つ目に、見れる動画が2万以上と少なく、特に映画・海外ドラマはかなり少ないのでそういったジャンルが少ない方はラインナップの確認をした方がいいこと。
2つ目に、ポイントの仕組み。100円分のポイントは自動的にもらえますが、それ以外は8のつく日にログインして400円ずつもらっていくというスタイル。そのため失敗すると月のポイントが100円だけになることもありえます。
3つ目に、無料体験は支払い方法をAmazonPayを選んだ時のみ利用できるので、これ以外を利用したい場合は事前に試すことができないんです。
そして、FODプレミアムの無料体験ではこんな特典を受けることができます。
- 漫画などに使えるポイントが最大900円分もらえる
- 2万以上の動画が見放題
- 100誌以上の雑誌が読み放題
- 500冊以上の漫画が読み放題
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が2つ見れること、それ以外に関してもFODプレミアムの特典も豪華です。
ただし、次のことには絶対に気をつけてください!
FODプレミアムは無料体験でもポイントがもらえますが、そのシステムも同じ。
つまり、100円分は自動的にもらえますが、それ以外は8のつく日にログインして400円ずつもらっていかないといけません。
ただ期間は2週間なので、利用開始日によっては8のつく日が2回あるパターンと、1回だけのパターンがあって、後者の場合最大で500円しかもらえないことになるので注意してください。
たとえば、1月7日に利用開始した場合、無料体験期間中に、8のつく日は2回あるので900円分ポイントがもらえるチャンスがあります。
一方、1月9日に利用開始した場合、8のつく日は18日しかなく500円分のポイントがもらえるチャンスしかないんです。
ですので、最大限無料ポイントをもらおうと思ったら、利用開始日には注意が必要です。
もし今日が5~8が付く日の場合、まさに900円分のポイントをもらうチャンスなので、U-NEXTと同時に申し込んでおくのをおすすめします
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の基本情報・あらすじ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序
時間 | 98分 |
公開時期 | 2007年 |
OP | 宇多田ヒカル「Beautiful World」 |
突如世界を襲った未曾有の大災害“セカンド・インパクト”。
この影響で人類の半数近くは死にいたり、世界の各地には大破壊の痕跡が刻みこまれた。
やっと平穏な日々が戻ったと思われたとき、14 歳の少年・碇シンジは父親から第3新東京市へ呼び出された。
出典:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序 U-NEXT
新劇場版4部作の最初の作品で、アニメの序盤を再構成しています。
画像のきれいさや音の迫力など時代にあわせた進歩を遂げてはいますが、序盤ということもあって他の作品たちに比べるとTVシリーズに近くなっています。
ですので、すでにTVシリーズを見たことがある方にとっては、懐かしさを楽しめる作品になっています。
一方、TVシリーズを知らない方は、エヴァがどういう作品かを知れる重要な作品になっています。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破
時間 | 108分 |
公開時期 | 2009分 |
主題歌 | 宇多田ヒカル「Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-」 |
自ら戦うことを選んだシンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入。
謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しくエスカレートしていく。
出典:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破 U-NEXT
新劇場版4部作の2番目の作品で、TVアニメの終盤手前までを再構成しています。
とはいっても、「序」と異なり、TVアニメからは大きな変化が出てきて、TVアニメを見たことがある人もない人も楽しめる作品になっています。
個人的に、旧劇場版、新劇場版とおしての最高傑作はこの作品だと思っています。
その最大の理由は、本作の主人公シンジの行動。
シンジは繊細な性格から、煮え切らない態度に出がちな少年でした。
でも、本作ではTVアニメや旧劇場版では見られなかった大きな成長を見せてくれ、男らしいささえ感じるほどになっていたんです。
それが最も感じられるのが終盤のシーンなのですが、このときの映像は控えめに言っても神。
一発でシンジに堕とされちゃいますよ。
また、T本作のアスカとレイのヒロインらしいふるまいも見逃せません。
TVアニメや旧劇場版では、シンジをどう思っているのかわかりにくかった2人でしたが、本作ではシンジを意識しているのが伝わってきます。
特にアスカは最高にかわいく、少なくとも途中まではアスカ派大勝利確実といっていいほどでしたよ。
(ちなみに、レイ派の知人に感想を聞くと、レイ派大勝利確実といっていましたが)
そして、次回作に期待がもてる最高の引きなのもポイント高いです。
これのおかげで次回作Qが待ち遠しくて仕方がない人を続出させました。
あと、新キャラ:真希波・マリ・イラストリアス(CV坂本真綾)の存在も見逃せませんね。
漫画版の最終巻に、シンジの母・碇ユイと一緒に行動してるシーンがある彼女。
どういった存在なのか気になりますね。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q
時間 | 95分 |
公開時期 | 2012分 |
主題歌 | 宇多田ヒカル「桜流し」 |
アスカのEVA改2号機とマリのEVA8号機は、静止衛星軌道上で“US作戦”を実行していた。
円盤状のEVA Mark.04と激戦の末、初号機とシンジを奪いとるミッションだ。
ようやく目ざめたシンジの前には、思いがけない知人らの姿があった。
出典:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q U-NEXT
新劇場版4部作の3番目の作品で、完全新作の作品になりました。
「破」からずっと待っていた人々から、「・・・なんでこんなことに・・・」という評価を受けた作品。
それもそのはず、
- 「破」の終盤で起こった出来事から14年間シンジは眠りについていた
- NERV VS シトじゃなく、反NERVを掲げる組織ヴィレ VS NERVという構図になっていた
- シンジは(訳アリではあるけど)罪人扱いになっていた
などなど、「へ?」となってしまうシーンの連続で、予想外すぎましたからね・・・
ちょっと「Q」単体での評価は難しく、どう扱ったらいいのか困ってしまう作品です。
とはいっても、4部作最後の作品に向けて大事な意味を持つのは間違いないでしょうし、せっかくの完全オリジナル作品なので、見ないという手はありませんが。
【オリ特画像UP】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」予約特典画像UP!オリ特は「クリアファイル」です。絵柄は鈴原サクラ、渚カヲル、式波・アスカ・ラングレー、真希波・マリ・イラストリアス! http://t.co/9fo2Mmhf3y pic.twitter.com/sJRVWX2fk7
— あにツタ(TSUTAYAアニメ) (@TSUTAYAanitsuta) March 19, 2013
ちなみに、「破」のマリに続き、今作も新キャラ:鈴原サクラ(CV沢城みゆき)が登場しました。
(トウジの妹なので完全な新キャラではありませんが)
そして、一気に人気キャラに。
旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」の構成・基本情報
旧劇場版は少し構成が複雑なので、あらすじ・見どころではなく構成について紹介していきますね。
旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」の構成
劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」は、かなり特殊な作品です。
DEATH編とREBIRTH編によって構成されているのですが、その内容はこのようになっています。
- DEATH編:アニメ1~24話の総集編
- REBIRTH編:アニメ25、26話をオリジナルに作り変えた作品
そして、この2つは本来1つの映画で作られたはずでしたが、時間が足りなくなった関係からこのように公開されることになったんです。
DEATH編 | REBIRTH編 | |
1作目 | 〇 | △(一部のみ) |
2作目 | ✖ | 〇 |
3作目 | 〇※ | 〇 |
※1作目の内容をさらに修正したもの
ですので、相当のファン以外、基本的に3作目の旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)²/Air/まごころを君に」だけを見れば足りると思います。
旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」シト新生(1作目)の基本情報
時間 | 99分 |
公開時期 | 1997年 |
主題歌 | 高橋洋子「魂のルフラン」 |
旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」Air/まごころを君に(2作目)の基本情報
時間 | 87分 |
公開時期 | 1997年 |
主題歌 | LOREN & MASH「THANATOS -IF I CAN’T BE YOURS-」 |
旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン」DEATH(TRUE)²/Air/まごころを君に(3作目)の基本情報
時間 | 160分 |
公開時期 | 1998年 |
映画エヴァを公開順&見る順
旧劇場版&新劇場版をどのように見たらいいのか、気になるところだと思います。
公開順と私のおすすめ順をそれぞれ紹介していくので、どれかを選んでみてください。
公開順
- 新世紀エヴァンゲリオン シト新生
- 新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを君に
- 新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)²/Air/まごころを君に
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q
この場合、紹介したVODなどで「シト新生」が唯一見れるTSUTAYA DISCASが必須になるので、その点ご注意ください。
アニメも一緒に見る場合のおすすめ見る順
- 新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを君に
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q
TVアニメも一緒に見る場合、「新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを君に」は最初に見るべきです。
これを見ることによって、物語が完結しますから。
その上で、新しいストーリーを進んでいく新劇場版を公開順に見ていく、これが最も物語を楽しめる見る順だと思います。
(「シト新生」「Air/まごころを君に」は、ドハマりして全部見たくなってからでいいです)
アニメは見ない場合のおすすめ見る順
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q
- 新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)²/Air/まごころを君に
アニメを見ない場合は、新しいストーリーである新劇場版を順番に見ていくのがおすすめ。
アニメ版や旧劇場版への想いいれがないのであれば、新しいのから始めても問題ありませんからね。
ただ、新劇場版を見終わって、アスカやレイのシンジへの態度の違い、エヴァファンたちの話のタネになっている旧劇場版のエンディングなどをチェックするため、「新世紀エヴァンゲリオン DEATH(TRUE)²/Air/まごころを君に」だけは見るのがおすすめです。
そうすることで、広い世代のエヴァファンと話ができますからね。
映画エヴァの登場人物/声優一覧
碇シンジ | 緒方恵美 |
綾波レイ | 林原めぐみ |
惣流・アスカ・ラングレー | 宮村優子 |
式波・アスカ・ラングレー | 宮村優子 |
真希波・マリ・イラストリアス | 坂本真綾 |
渚カヲル | 石田彰 |
葛城ミサト | 三石琴乃 |
赤木リツコ | 山口由里子 |
碇ゲンドウ | 立木文彦 |
冬月コウゾウ | 清川元夢 |
日向マコト | 結城比呂 |
伊吹マヤ | 長沢美樹 |
青葉シゲル | 子安武人 |
加持リョウジ | 山寺宏一 |
鈴原サクラ | 沢城みゆき |
鈴原トウジ | 関智一 |
相田ケンスケ | 岩永哲哉 |
洞木ヒカリ | 岩男潤子 |
キール・ローレンツ | 麦人 |
ぺんぺん | 林原めぐみ |
碇ユイ | 林原めぐみ |
赤木ナオコ | 土井美加 |
惣流・キョウコ・ツェッペリン | 川村万梨阿 |
映画エヴァの無料動画がフル視聴できるVODまとめ
というわけで、映画エヴァの無料動画がフル視聴できるVODについて紹介してきました。
まとめますと、このようにするのが理想的です。
新劇場版のみでいいなら |
Amazonプライム |
旧劇場版まで全部みたいなら |
ぜひこうやって、映画エヴァを楽しんでくださいね!
以上、【映画エヴァ】フル動画を無料視聴する方法|新劇場版序/破/Q|旧劇場版シト新生/Airまごころを君に/DEATH(TRUE)²、でした。
\動画マニアが人気12社を徹底比較/

「数が多くてどれがいいかわからない....」
「いま使っているVODがイマイチ」
そういった方のために、年間500以上の動画を観る動画マニアの視点から、VODおすすめランキングを作成しました。
無料視聴OKで気軽にお試しもできるので、ぜひあなたにぴったりのVODを見つけて下さい。
1位:U-NEXT
U-NEXTは、VODを超えた日本最大級のエンタメサービス。
イチオシする最大の理由は、「ないエンタメがない」と言うほどのコンテンツの充実度。
動画、雑誌、電子書籍すべてが楽しめるので、1つのサービスだけでエンタメを満足することができるんです。
特に動画が素晴らしく、20万以上の動画が見放題な上、新作も次々にスピード配信されていくので、見たい動画が見つかりますよ。
無料登録で31日間お試しができるので、気軽にお試しください。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 1990円(実質負担額790円) ※1200円分ポイントで戻ってくる |
サービス | ・20万以上の動画見放題 ・80誌以上の雑誌読み放題 ・500冊以上の漫画読み放題 ・レンタル動画(ポイントor課金) ・電子書籍購入(ポイントor課金) ・課金額の40%ポイント還元 |
無料体験 | 31日間無料 600円分のポイントもらえる |
▶▶ 公式:U-NEXT
↓ U-NEXTの詳細はこちら ↓
【評価レビュー】U-NEXTのメリット・デメリット!5年以上使ってわかったユーネクストの特徴を徹底解説
2位:Hulu
Huluは、海外ドラマを見るなら絶対外せないVOD。
定番の作品が充実しているのはもちろん、ウォーキングデッドやNCISの日本最速で配信される作品、独占配信作品など、ここでしか見れない作品も多数ありますから。
他にも、日テレ系ドラマの見逃し配信や、劇場版コナン・ハリーポッターの一挙配信など、家族で楽しめるコンテンツも充実していますよ。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 933円 |
サービス | ・7万以上の動画見放題 ・レンタル動画(課金のみ) |
無料体験 | 2週間無料 |
▶▶ 公式:Hulu
↓ Huluの詳細はこちら ↓
【Hulu感想評価】7年以上使ってわかったメリット・デメリットを徹底解説
3位:Amazonプライム
Amazonプライムは、月額料金をとにかく少なくしたい人にイチオシのVOD。
月額料金は最安で、ワンコイン以下。それなのに、音楽聞き放題サービスなどの、Amazon独自のサービスまでついてくるんです。
見放題動画は少なめではありますが、それでも数万程度はありますし。
他のVODより新作が見放題になりやすい、バラエティやドラマのオリジナル作品が見れるといったメリットがあるので、安かろう悪かろうとはなりません。
メインは別に、2つ目のVODとして利用している人も多く、そういった使い方もおすすめです。
おすすめ度 | ![]() |
月額料金 | 月額500円 年額4900円(月408円) |
サービス | ・数万程度(非公開)の動画見放題 ・レンタル動画(課金のみ) ・音楽聞き放題などAmazonサービス |
無料体験 | 30日間無料 |
▶▶ 公式:Amazonプライム
↓ アマプラの詳細はこちら ↓
アマゾンプライムがすごすぎ!オススメだがコスパ良すぎて心配になる
その他の人気VOD
↓ 詳細はこちら ↓