アベンジャーズの人気シリーズ「キャプテン・マーベル」。
これから見たいと思っても、どれから見たらいいか迷ってしまいますよね。
タイトルにキャプテン・マーベルがついてない作品にも主人公たちが登場していて、全部把握するのは大変ですから。
そこで、MCU好きの私が、「キャプテン・マーベル」の見るべきおすすめの順番を紹介していきます。
この順番で見ると、ただ見るより面白く見れるので、ぜひ参考にしてください。
私も使っている『Disney+ (ディズニープラス)』で見るのがおすすめ!
アベンジャーズ関連作品を1番多く見放題で配信しているので、そもそも見れない・見れても課金が必要なことが多い他の動画配信サイトよりもお得に見ることができるんです
独占配信している作品もかなりありますし、キャプテン・マーベルが気になっている方はこの機会にどうぞ
「キャプテン・マーベル」の見るべきおすすめの順番
():省略可。後から見てもOK
①(アイアンマン2)
②(アベンジャーズ)
キャロル・ダンバースことキャプテン・マーベルの初登場は、2019年の映画「キャプテン・マーベル」。
そのため、本来なら「キャプテン・マーベル」から見ていくのが王道ではあります。
ただ、「キャプテン・マーベル」は、後にアベンジャーズの司令官になるニック・フューリーの存在、ならびにアベンジャーズ計画の素案ができたことが、重要な意味合いをもった作品。
ですので、もし時間があるようでしたら、「キャプテン・マーベル」を見る前に、ニック・フューリーの人となり、アベンジャーズ計画の詳しい描写がなされている「アイアンマン2」と「アベンジャーズ」を先に見ておくのがおすすめです。
もちろん、キャプテン・マーベルが登場するわけではないですし、省略して後から見ても全然いいですよ。
③キャプテン・マーベル
「キャプテン・マーベル」は、アベンジャーズが結成されるよりも数十年前の物語。
記憶を失ったまま惑星ハラの戦士として、敵であるスクラル人と戦っていた女性ヴァース。
敵の陰謀を阻止すべくやってきた地球において、彼女は自分の記憶と名前(キャロル・ダンヴァース)を取り戻すとともに、自分の身体に宿った力(キャプテン・マーベル)を理解する。
そういったところから始まっていきます。
本作は、マーベル作品らしいアクション性と、知らないはずなのにかつて自分が過ごしていた地球の記憶の謎を探っていくサスペンス性。その両方が味わえる作品ですね。
また、キャプテン・マーベル初登場作品であり、キャロル・ダンヴァースの身の上を詳しく説明してくれる作品、アベンジャーズとの接点についても説明してくれる作品でもあるため、「キャプテン・マーベル」シリーズにとって非常に重要な作品です。
でも、それと同時に、「アベンジャーズ」シリーズ全体にとっても重要度の高い作品でもあるんです。
上でも紹介しましたが、「キャプテン・マーベル」がきっかけになって、ニック・フューリーがアベンジャーズ計画を思いつくことになりましたから。
(おそらく、アベンジャーズという名前にした理由も、本作にあります)
④アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」は、強敵サノスとの戦いを描いた2部構成作品の前編となる作品。
先の「アイアンマン2」「アベンジャーズ」と同じく、キャプテン・マーベルが登場するわけではないのですが、こちらはぜひ見ておくのがおすすめです。
「インフィニティ・ウォー」でこそキャプテン・マーベルは登場しませんが、その続きとなる「アベンジャーズ/エンドゲーム」では主要メンバーとして活躍。「インフィニティ・ウォー」と「エンドゲーム」は、2つで1つの作品になっているので、物語を楽しむ上で、「インフィニティ・ウォー」も外すことができないんです。
また、当時アベンジャーズのことを存在さえ知らなかったキャプテン・マーベルが、どうしてアベンジャーズに加わることになったのか。そのきっかけが、「キャプテン・マーベル」と「インフィニティ・ウォー」をあわせて見ると、よくわかるようになっていて、それを知る上でも重要な作品です。
⑤アベンジャーズ/エンドゲーム
「エンドゲーム」は、「インフィニティ・ウォー」の続きを描いた後編にあたる作品。
過去へのタイムトラベル、登場できる全ヒーローの参戦、ピンチからの熱い逆転劇など、とにかく見どころだらけ。
3時間を超えるのに中だるみなど全くない、アメコミ系映画の中でも1、2を争う名作です。
また、これまでアベンジャーズを導いてきた2大リーダー、キャプテンアメリカとアイアンマンが卒業する、アベンジャーズ・シリーズの転換点ともいうべき作品でもあります。
「インフィニティ・ウォー」で起こった、世界を揺るがす大事件の影響を免れていたキャプテン・マーベル。
多くのヒーローが消え、圧倒的に戦力の足りない状況で、強力な力を持つキャプテン・マーベルの存在は大きな希望になっていました。
特に、「エンドゲーム」でたびたび話題になる、終盤での美しい女性メンバーたちが一気に集結し、活躍するシーン。ここでもキャプテン・マーベルは大活躍。
ですので、「エンドゲーム」は、キャプテンマーベル・ファンとしては、絶対に見逃せない作品になっていますね。
⑥(ドラマ「ワンダビジョン」)
ドラマ「ワンダビジョン」は、「エンドゲーム」後の世界を描いた物語の1つであり、ワンダを中心につくられた作品。
アベンジャーズの関連作品では珍しく、サスペンスやホラー・ミステリーといった要素も強いため、アベンジャーズシリーズに新しい可能性を示してくれました。
個人的に、ドラマ版の中でトップクラスに好きな作品になっています。
《マーベル》MCUドラマの見る順番は?おすすめ順にアベンジャーズシリーズを紹介
「ワンダビジョン」には、キャプテン・マーベルは登場しませんし、またストーリー上関係しているのは「キャプテン・マーベル」シリーズではなく、「ドクター・ストレンジ」シリーズ(具体的には「ドクター・ストレンジ・マルチバース・オブ・マッドネス(MoM)」)なので、重要度は低めではあります。
ただ、「キャプテン・マーベル」シリーズの2作目にあたる「マーベルズ」、3人の人物が中心になるその作品において、中心人物の1人として活躍するモニカ・ランボーが初登場&どういった人物かくわしく描写されるのが「ワンダビジョン」なんです。
ですので、省略は可能なのですが、「マーベルズ」をより楽しむために、時間があるなら見ておく方がおすすめですよ。
「ワンダビジョン」が見れる動画配信サイトは?ドラマ全話がフル視聴できるおすすめを紹介
⑦ドラマ「ミズ・マーベル」
ドラマ「ミズ・マーベル」も、「エンドゲーム」後の世界を描いた物語の1つ。
キャプテン・マーベルにあこがれている、アベンジャーズオタクなだけの普通の女の子(カマラ・カーン)がマーベルヒーローとなる作品です。
「ミズ・マーベル」も、キャプテン・マーベルは出てこないし、「マーベルズ」の3人の中心人物の1人が初登場&どういった人物か詳しく描写された作品だという点で、「ワンダビジョン」と共通しています。
でも、「ミズ・マーベル」の場合、「マーベルズ」へと直接つながる描写があるし、少し特殊なカマラの持つスーパーヒーローの特性にも言及している点で、重要度は高い作品です。
ですので、「ミズ・マーベル」に関しては、省略せずに見ておくのがおすすめですよ。
「ミズ・マーベル」が見れる動画配信サービスは?ドラマ全話フル視聴できるおすすめVODを紹介
⑧ドラマ「シークレット・インベージョン」
ドラマ「シークレット・インベージョン」も、「エンドゲーム」後の世界を描いた物語の1つ。
宇宙に出ていたニック・フューリーが、スクラル人が起こしたとある事件のため、地球へと帰還し解決にあたっていく作品です。
「シークレット・インベージョン」は、キャプテン・マーベルが主人公ではないだけでなく、「マーベルズ」の3人の中心人物について詳しく描写されることもありません。
一見すると「キャプテン・マーベル」シリーズとの関係性は薄そうに思えます。
しかし、「シークレット・インベージョン」で起きた事件は「キャプテン・マーベル」での出来事が直接原因になっておきたものである上、解決にあたるのがその出来事に絡んでいたニック・フューリー。
ある意味「キャプテン・マーベル」の直接の延長線上にある作品なんです。
ですので、「キャプテン・マーベル」シリーズの枠内にある作品ととらえ、省略せず見ておく方がおすすめですよ。
「シークレット・インべージョン」が見れる動画配信サービスは?MCUドラマ全話フル視聴できるおすすめを紹介
キャプテン・マーベルの見るべき順番まとめ
というわけで、「キャプテン・マーベル」が面白く観れる順番に並べてきました。
- (アイアンマン2)
- (アベンジャーズ)
- キャプテン・マーベル
- (アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー)
- アベンジャーズ/エンドゲーム
- (ドラマ「ワンダ・ビジョン」)
- ドラマ「ミズ・マーベル」
- ドラマ「シークレット・インベージョン」
この順番で見て行くとストーリーがよくわかりますよ。
ぜひ参考にして下さい。
以上、《MCU》キャプテン・マーベルの見るべき順番は?全映画&ドラマをどこから見たらいいかを解説、でした。
▼こちらも読まれています
Disney+ /ディズニープラスの口コミ評判は?料金や使い方などとあわせてサービスを徹底解説
【MCU】アベンジャーズ・シリーズが見れる動画配信サイトは?おすすめを安さ・ラインナップなどから厳選
《アベンジャーズ》マーベル映画の見る順番は?MCU作品をおすすめ順に紹介
《マーベル》MCUドラマの見る順番は?おすすめ順にアベンジャーズシリーズを紹介
《SSU》スパイダーマン・ユニバースの見る順番は?ヴェノム・モービウス映画をどこから見たらいいか解説
【番外】キャプテン・マーベルを公開順一覧
これまで私の考えるおすすめの順番を紹介してきましたが、あわせてキャプテン・マーベル関連作品の公開順も紹介していきます。
【公開順】
- アイアンマン2
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- キャプテン・マーベル
- アベンジャーズ/エンドゲーム
- ドラマ「ワンダ・ビジョン」
- ドラマ「ミズ・マーベル」
- ドラマ「シークレット・インベージョン」
(本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の配信状況は、ディズニープラスサイトにてご確認ください。)