「君の名は。」は、爽やさとどんでん返しを両立させた興味深いストーリーと、新海誠監督が得意とする美しいグラフィック。
そして耳に残るRADWIMPSによるテーマソングで一世を風靡したアニメ映画ですね。
日本中で知らない人はいないんじゃないかと思うぐらいの人気作です。100万人以上が映画館に足を運んでいましたしね。
この記事では、そんな「君の名は。」が見れるおすすめ動画配信サービス(VOD)について紹介していきます。
結論から言うと、イチオシは私も利用している『U-NEXT』!
なぜU-NEXTなのか、他の動画配信サービスはどうかなど説明していくので、ぜひ参考にしてください。
目次
映画「君の名は。」の人気動画配信サービス/VODの配信状況比較
まずは、「君の名は。」を配信している動画配信サービスについて紹介いきますね。
◎:見放題
△:レンタル(見るのに課金などが必要)
▼横にスライドします
| U-NEXT | Amazon | TELASA | ディズニープラス | DMM TV | dアニメストア | FOD | Lemino | ビデオマーケット | Hulu | |
| 配信 |  |  |  |  | △ | △ | △ | △ | △ | △ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関連作品 |  |  | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | △ | 
| 特典 |  | 〇 | △ | △ | 〇 | △ | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 
| 無料体験 |  | 〇 | ✖ | ✖ | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | 〇 | ✖ | 
「君の名を。」を見たいならU-NEXT
現在「君の名は。」を配信しているのは、U-NEXTなど一部の動画配信サービスで配信だけ。
そのため、「君の名は。」を見るなら、そういった一部の動画配信サービスを選ぶ必要があるんです。
ただ、それぞれサービス内容が大きく違うため、どれを選んでもいいわけではありません。
詳しくは次の項目で説明しますが、こういった理由から選ぶべきイチオシは「U-NEXT」です。
- 「君の名は。」を見るのに追加課金不要
- 他の新海誠作品もたくさん見れる
- 特典が最も豪華
- 無料体験が1番充実
映画「君の名は。」を見るのにU-NEXTがおすすめな理由
映画「君の名は。」を配信している動画配信サービスの中で、なぜU-NEXTがイチオシなのか?
4つの理由について、詳しく説明していきます。
①「君の名は。」を見るのに追加課金不要
〇:見放題
✖:見るのに追加課金が必要
| U-NEXT | 〇 | 
| Amazon | 〇 | 
| TELASA | 〇 | 
| ディズニープラス | 〇 | 
| DMM TV | ✖ | 
| dアニメストア | ✖ | 
| FODプレミアム | ✖ | 
| Lemino | ✖ | 
| Hulu | ✖ | 
| ビデオマーケット | ✖ | 
「天気の子」の配信は、現在いくつかの動画配信サービスで行われています。
しかし、追加課金なく見放題で見れるのはU-NEXTなど、さらに一部の動画配信サービスだけなんです。
追加課金などなしに見れるというのは、利用者にとってやはり大きなポイントですからね。
ですので、U-NEXTの配信状況はプラスに働きます。
②他の新海誠作品の見放題数
| U-NEXT | 7作品 | 
| Amazon | 6作品 | 
| dアニメストア | 5作品 | 
| FOD | 5作品 | 
| DMM TV | 5作品 | 
| TELASA | 5作品 | 
| Hulu | 4作品 | 
| ディズニープラス | 1作品 | 
| ビデオマーケット | ✖ | 
| Lemino | ✖ | 
動画配信サービスの中には、「秒速5センチメートル」など他の新海誠作品も配信しているものもあります。
そして、その配信が見放題で行われているなら、「君の名は。」以外にそれらも楽しむことができるんです。
「君の名は。」を見た後は他の新海誠作品も見たくなりますし、U-NEXTの見放題作品数の多さは大きなメリットですね。
特典の豪華さ
| U-NEXT | ・30万以上の動画が見放題 ・毎月1200円分のポイントがもらえる ・無料漫画が読み放題 ・雑誌読み放題サービス | 
| Lemino | ・10万以上の動画が見放題 | 
| Hulu | ・10万以上の動画が見放題 | 
| FOD | ・数万の動画が見放題 ・毎月100円分のポイントがもらえる ・無料漫画が読み放題 ・雑誌読み放題サービス | 
| DMM TV | ・数万の動画が見放題 ・無料漫画が読み放題 ・DMMサービス | 
| Amazon | ・数万の動画が見放題 ・送料無料などのAmazonサービス | 
| dアニメストア | ・数万の動画が見放題 | 
| ディズニープラス | ・数万の動画が見放題 | 
| ビデオマーケット | ・数万の動画が見放題 | 
| TELASA | ・数万の動画が見放題 | 
動画配信サービスは、それぞれついてくる特典が異なります。
この特典が豪華であればあるほど、できることが増えていくので、特典の豪華さは動画配信サイトを比較検討しおすすめを選ぶ上で重要なポイントになってきます。
そして、その特典が最も豪華なのはU-NEXT。
見放題作品の数が圧倒的に多く、他のアニメ作品も楽しむことができますし。
また、毎月もらえるポイントで、新作映画などレンタル作品になっている作品も楽しむこともできます。
さらに、スキマ時間に楽しめる漫画や雑誌の読み放題までついてくるんですから。
特典の豪華さでいえばU-NEXTが断トツです。
無料体験の充実
| U-NEXT | 31日間無料 ポイント配布 | 
| DMM TV | 14日間無料 ポイント配布 | 
| dアニメストア | 初月無料 | 
| Lemino | 初月無料 | 
| Amazon | 30日無料 | 
動画配信サービスが気になったとしても、いきなり使いはじめるのはちょっと不安になりますよね。
自分にあうのかどうか、試してみないとわかりませんから。
そのため、動画配信サイトの中には、そういった不安を解消させるべく、無料体験を実施しているところがあります。
本格的に利用を開始する前に試せる機会は重要なので、無料体験が充実しているのはプラスポイントです。
そして、無料体験が一番充実しているのもU-NEXTですね。
無料体験期間が31日間と最長。
その上、レンタル作品なども楽しめるよう600円分のポイントも配布してくれますから。
総合評価
| U-NEXT | Amazon | TELASA | |
| 配信 |  |  |  | 
| 関連作品 |  |  | 〇 | 
| 特典 |  | 〇 | △ | 
| 無料体験 |  | 〇 | ✖ | 
| 総合評価 |  |  |  | 
まとめますと、U-NEXTが特におすすめなのは間違いありません。
「君の名は。」を追加課金などで見れる上に、見放題で見れる他の新海誠作品の数が最多、特典も豪華で、無料体験も充実している動画配信サービスですから。
ですので、「君の名は。」が見たい方には、U-NEXTを利用するのがイチオシなんです!
すでに会員数が200万人を超えている人気のサービスですし、ぜひお試しください。
U-NEXTの利用/登録する方法
U-NEXTで動画を見るには、会員登録が必要です。
これが終われば、自動的に利用も始まります。
簡単な手順をまとめますので、2分もあれば十分完了しますよ。
このようになっています。
▼詳しくはこちら
  《U-NEXTの入会方法》登録できない原因・完全無料でトライアルを使う方法などについて徹底解説
  《U-NEXTの入会方法》登録できない原因・完全無料でトライアルを使う方法などについて徹底解説  
「もしあわなかったら…」「解約って本当にできるの?」こういう心配してしまいますよね
続けたくなくなったのにやめれなくて、ずっと使い続けるなんて嫌ですから
でも、ご安心を!U-NEXTは解約も簡単。1分程度の手続きですぐやめることができます
ですので、安心して利用してください
▼詳しくはこちら
  《53秒で完了》U-NEXTの解約・退会方法は?両者の違い・やり方を図付きで解説
  《53秒で完了》U-NEXTの解約・退会方法は?両者の違い・やり方を図付きで解説  
「君の名は。」が見れる動画配信サービスまとめ
映画「君の名は。」が見れる動画配信サービスなどについて紹介してきました。
もう1度まとめますと
- 「君の名は。」を見るのに追加課金不要
- 他の新海誠作品もたくさん見れる
- 特典が最も豪華
- 無料体験が1番充実
といった理由からU-NEXTで見るのがオススメです。
「君の名は。」が気になっている方は、この機会にどうぞ。
ちなみに、今回は君の名は。を中心に紹介しましたが、他の新海誠作品も楽しみたい方は、『新海誠作品』が見れる動画配信サイト比較記事も、ぜひチェックしてみてください。
▼あわせて読みたい
  《VOD比較》アニメ見放題!動画配信サービスのおすすめを作品数やコスパなどから厳選
  《VOD比較》アニメ見放題!動画配信サービスのおすすめを作品数やコスパなどから厳選     《2025》新海誠作品おすすめランキング|絶対見るべき映画・アニメを順番に紹介
  《2025》新海誠作品おすすめランキング|絶対見るべき映画・アニメを順番に紹介     《U-NEXT口コミ評判》ひどいって本当?悪い声も良い声も利用者の評価を徹底解説
  《U-NEXT口コミ評判》ひどいって本当?悪い声も良い声も利用者の評価を徹底解説     【レビュー】U-NEXTのメリット・デメリット徹底解説|8年使ってわかった本音の評価と活用術
  【レビュー】U-NEXTのメリット・デメリット徹底解説|8年使ってわかった本音の評価と活用術  
(本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)
映画「君の名は。」のあらすじ
1000年ぶりの彗星の来訪を1カ月後に控えた日本。
田舎町に暮らす女子高校生・三葉は、ある日自分が男の子になる夢を見る。
一方、東京で暮らす男子高校生の瀧も奇妙な夢を見た。
次第に、2人はお互いが入れ替わっていることに気づくのだが…。
出典:君の名は。 U-NEXT
映画「君の名は。」の感想・見どころ
小説版をさらに上回る美しさ
新海誠作品といえば、あの圧倒的な映像の美しさが魅力の1つだと思います。
そして、それは映画公開よりも先は発売された小説版でも同じでした。
客観的な事実の羅列が端的で、風景が伝わってきそうな描写。
こんな長い、しかも説明口調な内容を心の中で言っているわけはないとわかっていても、心の中の言葉をそのままだしてきたかのような説明。
これらのおかげで、読んでいると、映像が詳細に浮かんでくるんです。
小説版でも十分美しさが伝わってくる出来だったので、映像化されたアニメ映画版はどうなのか非常に楽しみにしていたんです。
そうしたらアニメ映画版は、想像を大きく超えてきて驚かされました。
暑さが伝わってくるような夏の背景や、強烈なインパクトを残してくる彗星など、小説を読んでいて頭に描いていたシーンよりも輪をかけて美しく描かれていたんですから。
さすが新海誠作品ですよ。
SF展開でドキドキ
君の名は。といえば男女の入れ替わりで有名ですが、途中まで単に「意味も分からず入れ替わった少年少女が、最初こそ反発しあうが、徐々にお互いを意識していく」、そういった恋愛話に終始するのかなと思っていたんです。
新海誠監督は、他の作品も恋愛要素が強めの作品が多いですし。
でも、読み初めには全く予想していなかったSF展開にいきなり発展してびっくり!
しかも、すごいスピードで進んでいくんですよ。
これにはかなりドキドキさせられましたね。
主人公は解決策をもちあわせていないし、周りに頼ることも難しい。
苦肉の策を思いつくも、「それは無理だろ…」と思うもので…
そんな中でも最悪の事態はドンドンすすんでいくんですから。
どうやって解決するんだと思わされ、手に汗握ってましたね。
二人の恋愛
新海誠作品ですから、当然恋愛要素が絡んできますが、今回も素晴らしかった。
鈍感2人の恋愛は遅々として進みませんけど、それでもまた視聴者にキュンキュンさせてくるんですよ。
しかも、すべてが終わったあとの演出も最高でしたね。
「ここでくるか!?」という絶妙なタイミングでしたもの。
「君の名は。」の声優について
「君の名は。」は、主人公2人の声優陣について、放送開始前から話題になっていましたね。
立花瀧:神木隆之介
宮水三葉:上白石萌音
と、純粋な声優とは違った2人が声を担当することになりましたから。
私も見る前は「声優は微妙だったらどうしよう…」という気持ちでした。
芸能人が声優を務めて失敗した映画をいくつも見てきましたからね。
でも、実際に見てみると、イメージにあっててビックリ!
特に神木隆之介くんが、すごく良かった。
瀧の時も、思春期の微妙な男子高校生を上手く演じていていましたし。
なにより、三葉になっている時!
女性口調をあんなに違和感なくできるとは…
完全に神木隆之介くんのことを舐めてましたね。芸の幅が広すぎますよ。
映画「君の名は。」の口コミ評判
今までなんとなく観てなかった『君の名は。』を昨日初めて観たのですが………めっっっっっっっっっちゃ良かった😭✨✨✨感動した!背景にも萌えました。お気に入りのシーンはサンドイッチのとこ。友達めっちゃいい子で優しい…。
— 種村有菜 (@arinacchi) January 9, 2018
君の名は。妹と録画を視聴したら、妹も私も泣いた泣いた。「めっちゃいい作品じゃん!!!!!!」今更すぎんだろ〜!?!?よかったああああああああ!もう5.6回目だけどよかったわああああ
— 七瀬さくら🌸8/12▸西 B-46b|CH (@739ra) January 4, 2018
やっと「君の名は。」を観ました。TVで。映像がとっても美しく、現実にあるものと近くて、いつのまにか物語の世界に入っていってしまう怖さも感じながらも、久々の純愛ものに胸キュンでした。胸キュンは北の国からの「初恋」以来か(笑)。あ、いやジブリの「耳をすませば」以来かな。
— 多胡淳(Atsushi Tago) (@Atsushitago) January 12, 2018
君の名は。三回見たから言うけど何回見ても身を乗り出すし曲のタイミングに感動して泣くし昔電車で似たようなことをいつもしてた身としては死ぬほど泣くしかないし今回も泣いたし「すきだ」
— 七瀬さくら🌸8/12▸西 B-46b|CH (@739ra) November 24, 2016
「君の名は。」観て来た!!
— TЯicKY⏩7/24ドライブイントリッキー発売🐔 (@tri_sama) November 17, 2016
正直話題だし観てみるかー、くらいでそこまで期待してなかったけどめちゃくちゃ良かった!!!!!
泣いた!!!( ´ ;ω; ` )( ´ ;ω; ` )( ´ ;ω; ` )
あと客層も老若男女問わずで凄いと思った!
映像と音がめっちゃ綺麗だった👀
 
                

