Appleの運営するサブスク(動画配信サービス)『AppleTV+』は、全部オリジナル作品で構成された動画配信サービスの中でも珍しいサービスです。
そのため、まだ見たことがない動画が見れるメリットがある反面、どれを見たら面白いのかの判断が難しいというデメリットがあります。
そこで、AppleTV+で配信されている動画の中から、おすすめのドラマ&映画を紹介していきます。
会員になったはいいけど、どれから見ようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください!
また、まだ会員でない方も、AppleTV+は7日間無料で全部見放題になる無料体験を実施しているので、無料体験の際に見る動画選びの参考にしてくださいね。
▼AppleTV+について詳しく知りたい方はこちら
テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく
配信開始 | 2020年 |
制作総指揮 | ジェイソン・サダイキン |
1話の長さ | 30分前後 |
ジャンル | コメディドラマ |
テッド・ラッソは2020年配信のアメリカのテレビドラマシリーズで、サッカー監督の苦悩をコメディタッチに描いている作品です。
主人公のテッド・ラッソは元アメフトコーチで、イギリスに渡った後サッカー監督に転身。
サッカー監督としての経験がないことから、記者の質問に答えられないなど問題が次々に起こりますが、それでもチームを立て直す為に奮闘していきます。
持ち前の人の心を掴む人間的な魅力を発揮し、選手達の輪に入りこんでいきながら、徐々に信頼を獲得していく姿が見どころですね。
ビリーアイリッシュ 世界は少しぼやけている
配信開始 | 2021年 |
制作総指揮 | R・J・カトラー |
1話の長さ | 2時間20分 |
ジャンル | ドキュメンタリ映画 |
「ビリー・アイリッシュ世界は少しぼやけている」は、当時18歳でありながらも、第62回グラミー賞の4部門を制覇したアメリカ合衆国の女性歌手ことビリー・アイリッシュの家族との関係や楽曲制作の秘話をありのままに撮影したドキュメンタリー映画です。
2015年にリリースされた「Ocean Eyes」がヒットし、周りの環境が激変してしまったビリーの葛藤が描かれています。
当初はその成功を喜んでいたものの、ツアーやステージなど今までにはなかった苦難がビリーを追い込んでいく姿は痛々しく、またそれでも笑顔を忘れずにいる彼女に胸を打たれました。
何よりも本作で明らかになる元ボーイフレンドの存在は寝耳に水で、その存在に関するビリーの告白も見どころです。
レポーター・ガール(原題:HOME BEFORE DARK)
配信開始 | 2020年 |
制作総指揮 | ジョン・チュウ |
1話の長さ | 1話55分前後 |
ジャンル | ミステリードラマ |
「レポーター・ガール」は、実在する最少年記者のヒルデから着想を得て制作されたドラマ。
近年トレンドとなっている子供を主人公に据えた作品らしく、子供ながらの着眼点で様々な謎を解明していく本格ミステリーとして人気が高まっています。
ヒルデの、自分の目で見た過去の記憶から詳細となる情報を導き出す能力は優秀で、それによって集めた情報を使い高い洞察力でもって謎を解決していく姿は、何度も繰り返し見直したくなります。
また、子どもたちの活躍が微笑ましい作品に仕上がっており、主人公であるヒルデとその友達3人組が自らニュースサイトを運営して取材を行い、プロさながらの記事制作をしているところも見どころです。
フォー・オール・マンカインド
配信開始 | 2019年 |
制作総指揮 | ロナウド・D・ムーア |
1話の長さ | 1話1時間前後 |
ジャンル | ドラマ |
『フォー・オール・マンカインド』は1960年代NASAによる有人月面調査の成功を収めましたが、この世界では「もしも宇宙開発競争が終わらなかったら」という設定のもと話が進んでいくドラマ。
ジャンルで言いますと「SF」や「歴史改変SF」に位置付けられますが、宇宙開発に携わる人々やその家族の物語が壮大なテーマのもと描かれており、良質なヒューマンドラマとしての魅力も持っています。
危険で過酷な仕事で、訓練中に事故が起こることもしばしばである宇宙飛行士。
そのような、常に死と隣り合わせである宇宙飛行士の帰りを待つ家族たちの心境は、一体どのようなものか。本作品では、舞台である宇宙だけでなく、地球で待つ家族の心境などもリアルな描写で描かれています。
また、現実世界でも人種差別や性別差別が絶えない中、この作品ではそんな社会背景にも負けず、宇宙飛行士を目指す強い女性の姿を見ることができます。
ザ・モーニングショー
配信開始 | 2019年 |
制作総指揮 | ミミ・レダーなど |
1話の長さ | 1話約1時間 |
ジャンル | ヒューマンドラマ |
ザ・モーニングショーは、ニュース番組の裏側を舞台にしているヒューマンドラマ。そして、その名の通り朝の番組です。
女性の司会者アレックスは、男性司会者との2人で長年親しまれ続ける番組を行ってきましたが、その男性司会者がセクハラ問題を引き起こしてしまいクビに。
番組の信用はがた落ちとなり存続の危機を迎える中、アレックスの新しい相棒に型破りな地方局の女性キャスターのブラッドリーが選ばれます。
このブラッドリーの登場によって、番組は混乱し様々な騒動が発生していく中で描かれる人間模様を楽しんでいける作品です。
また、Me Too運動などのような社会問題をとりあげる作品でもあるので、社会派ドラマとしての面白さもあります。
迷宮のアリス
配信開始 | 2021年 |
制作総指揮 | Sigal Avin |
1話の長さ | 1話50分前後 |
ジャンル | スリラー |
「迷宮のアリス」は、主人公である映画監督のアリスが、一人の脚本家と出会うことで運命を大きく変えていくストーリーです。
素晴らしい才能を持った脚本家のソフィーとの出会いをきっかけに、ミステリアスな出来事に巻き込まれていく主人公の運命を追います。
アリスとソフィーのやり取りや、掴みどころがなく不思議な存在であるソフィーの目的、そして隠された本心が描かれるシーンは興味深く、最後までストーリー展開から目が離せない作品です。
サーヴァントターナー家の子守
配信開始 | 2019年 |
制作総指揮 | M・ナイト・シャマラン |
1話の長さ | 1話30分前後 |
ジャンル | サイコスリラー |
「サーヴァントターナー家の子守」は、幼い我が子を亡くし、悲しみに暮れていたフィラデルフィアで暮らす夫妻に起こった出来事を綴る、不思議で不気味な物語です。
夫妻は赤ちゃんの人形である「ジェリコ」を本当の自分の子だと信じていましたが、ある日その人形に異変が起こります。
ストーリーは不気味な展開が続き、最後まで予測がつきません。
常に多くの謎が残されており、このミステリアスな展開がどう収束するのかが大きな見どころです。
また、映画「シックスセブン」「セブン」、海外ドラマ「ウェイワードパインド出口のない街」のM・ナイト・シャマランが監督しているのも見逃せもせんね。
ジェイコブを守るため
配信開始 | 2020年 |
制作総指揮 | モルデン・テゥルドゥム |
1話の長さ | 1話45分前後 |
ジャンル | クライムミステリー |
「ジェイコブを守るため」は、マサチューセッツ州の検事補である主人公が、殺人容疑で逮捕された我が子の無罪を信じ、彼を救うために奮闘する物語です。
主人公は息子のために闘うものの、その中で彼がこれまで隠してきた暗い過去が明らかにされます。
登場人物たちの心理描写の繊細さやリアルさは大きな見どころの一つで、衝撃的なエンディングに向けてのストーリー展開からは最後まで目が離せません。サスペンス好きにはたまらない作品です。
また、「アベンジャーズ」シリーズでキャプテンアメリカを務めた、クリス・エヴァンスが主人公なのも注目ポイントです。
SEE 暗黒の世界
配信開始 | 2019年 |
制作総指揮 | フランシスローレンス |
1話の長さ | 1話1時間前後 |
ジャンル | アクション |
SEE 暗黒の世界は、SFアクションドラマに分類される作品です。
荒廃してしまった未来の世界が舞台になっていること、そこには盲目の部族が戦いをしているこのようなドラマになっています。
人類の多くは死滅してしまった、そしてその未来世界は文明が失われたものとなった、現実的にも起こりそうな部分は恐ろしさも感じます。
さらに、生き残った人類は視力を失ってしまう、しかしある部族の長は視力を持つ双子を授かる、ここからの展開がみどころです。
主人公は、「ジャスティスリーグ」シリーズでアクアマンを演じているジェイソン・モモアです。
ディキンスン 若き女性詩人の憂鬱
配信開始 | 2019年 |
制作総指揮 | アリーナ・スミス |
1話の長さ | 1話30分前後 |
ジャンル | コメディドラマ |
この作品は、実在した詩人のエミリーディキンソンの人生を、シリアルでユーモアを与えながら描いている歴史ドラマです。
このドラマの舞台は19世紀で、エミリーディキンソンは女性の窮屈な生き方に反抗し続け、自由奔放に自らを貫く考えを主人公を描いた物語です。
女性が抑圧された社会や古い習慣、同性愛や家族の束縛など様々なしがらみは現代社会でも存在する部分、このような問題および価値観などを大胆に破壊していく物語が見どころといえます。
主役のヘイリー・スタインフェルドは、「スパイダーマン:スパイダーバース」のグウェン、「トランスフォーマー」シリーズの「バンブルビー」でチャーリーを演じています。
ゴーストライター
配信開始 | 2021年 |
制作総指揮 | ー |
1話の長さ | 1話30分前後 |
ジャンル | ファンタジードラマ |
ゴーストライターは、近所の本屋さんに幽霊が取りついてしまい、本に登場する人物が現実の世界に登場するといったファンタジードラマ。
4人の子供たちが、現実に表れた幽霊を何とかして鎮座させようと、幽霊がこの世でやり残したことを突き止めていくという、不思議な謎解きが主題になっています。
子供も一緒に楽しむことができる、夢溢れるストーリー展開なので、家族で見るのにぴったりの作品ですよ。
グレイハウンド
配信開始 | 2020年 |
制作総指揮 | アーロンシュナイダー |
1話の長さ | 約1時間30分 |
ジャンル | アクション |
グレイハウンドは、トムハンクス主演の混沌とした戦場を書き出したミリタリーアクション映画。
アフガンの適地に立ち往生しゲリラに囲まれた国連治安維持部隊とレスキュー部隊の25人が、地獄のような状況下で必死のミッションを繰り広げます。
実話だからこその単調に進むストーリーがよりリアルさを感じさせ、緊迫感が感じられます。
軍隊の中でも女性が活躍しているシーンが多く、新鮮なイメージを持つ人も多いかもしれません。
パーマー
配信開始 | 2019年 |
制作総指揮 | ミミ・レダーなど |
1話の長さ | 1話約1時間 |
ジャンル | ヒューマンドラマ |
パーマはAppleTV+で2021年1月29日から配信がなされています。再生時間は1時間50分、18+の年齢制限指定があります。パーマーは高校時代にフットボール選手として名をはせた人物の名前であり、12年の刑期を終えて人生をやり直すために故郷に帰ってきます。そこで母親に見捨てられた少年と出会い、思いがけない絆を育んで点がひとつの見所と言えるでしょう。しかしパーマーの過去が新しい生活と家族に暗い影を落としていくのです。
チェリー
配信開始 | 2019年 |
制作総指揮 | ミミ・レダーなど |
1話の長さ | 1話約1時間 |
ジャンル | ヒューマンドラマ |
チェリーはトム・ホランド主演作品で、2021年3月からAppleTV+で配信が開始されました。再生時間は2時間20分、年齢制限指定が18+で、ルッソ兄弟が監督を務めました。主人公は大学を中退した後に、イラクで米陸軍の衛生兵となった人物です。戦地での唯一の支えとなっていたのが最愛の恋人だったのですが、PTSDを患って任務を終えた彼は、自分の居場所に苦悩するうちにだんだんとドラッグなどに手を染めていくのです。
▼関連記事
