【最新比較】おすすめVODランキングはこちら

《ゲームオブスローンズ》無料で見れる動画配信サイトは?シーズン1~8最終章までのおすすめサブスク/VODを紹介

ゲームオブスローンズを無料で見る方法

ファンタジードラマとして、間違いなく最高クラスの面白さを誇る海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」。

様々な人々の思惑が絡み合う国盗り物語、人類共通の敵との戦い、そしてそれらに巻き込まれたたくさんの個性的なキャラクターなどなど、とにかく魅力の多い作品です。

でも、長く続くシリーズだけに、まだ見てない作品やもう1度見たい作品のある方も多いはず。

そこで、そういった方のために、「ゲーム・オブ・スローンズ」が無料で見れる動画配信サイトについてまとめました。

結論から言うと、イチオシは私も利用している『U-NEXT』!

なぜU-NEXTなのか、他の動画配信サイトはどうかなど説明していくので、ぜひ参考にしてください。

\今すぐ見たい方はこちら/

 

 

「ゲーム・オブ・スローンズ」の人気動画配信サイトの状況比較比較

まず、「ゲーム・オブ・スローンズ」の配信状況について、人気動画配信サイトを比較・一覧表にまとめていきますね

◎:見放題
△:見るのにポイントや課金が必要

▼横にスライドします

  U-NEXT   Amazon ビデオマーケット  Hulu   TELASA ディズニープラス  Lemino     FOD     Paravi  
1/七王国戦記
2/王国の激突
3/戦乱の嵐(前)
4/戦乱の嵐(後)
5/竜との舞踏
6/冬の狂風
8/最終章
おすすめのチョイス

無料で見るならU-NEXT

ゲーム・オブ・スローンズは、一部の動画配信サイトでだけ配信されている作品

見放題配信をしていて、かつ無料体験を実施している動画配信サイトを探し、その無料体験を利用すれば、ゲーム・オブ・スローンズは無料で見るようになります。

そして、ゲーム・オブ・スローンズを見放題配信しているのはU-NEXTだけ

また、U-NEXTで31日間の無料体験が実施されているんです。

ですので、ゲーム・オブ・スローンズを無料で見ようと思った場合、U-NEXTがイチオシなんです。

 

ハウス・オブ・ザ・ドラゴンを無料で見る方法

ゲーム・オブ・スローンズの前日譚として製作されたドラマ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」。

ゲーム・オブ・スローンズの200年前の様子を、タガーリン家を中心描かれた作品です。

そして、そんなハウス・オブ・ザ・ドラゴンは、U-NEXTの独占見放題作品

  U-NEXT   Amazon ビデオマーケット  Hulu   TELASA ディズニープラス  Lemino     FOD     Paravi  

他の動画配信サイトでは見ることができません。

しかし、ハウス・オブ・ザ・ドラゴンも無料体験で見れる対象になっているので、U-NEXTなら無料体験を利用して無料で見ることができます。

ですので、せっかくなのでゲーム・オブ・スローンズとあわせて無料で見るのがおすすめですよ!

 

▼詳しくはこちら

ハウスオブザドラゴン配信日《ハウスオブザドラゴン》第1話の配信日はいつから?ゲームオブスローンズ前日譚を見る方法

 

U-NEXTとは?

基本情報
運営USEN系列
配信スタイル見放題+レンタル
配信数21万以上
得意分野ALLジャンル
月額料金2189円
※1200円分のポイント配布
無料体験31日間無料
※600円分のポイント配布

U-NEXTは、3つのサービスが融合した総合エンタメサービス。

  • 主要ジャンルの見放題動画数NO.1の動画配信サイト
  • 電子書籍サービス
  • 雑誌読み放題サービス

そのため、エンタメはこれ1つあれば十分と言えるような満足度を味わうことができるんです。

しかも、高画質で動画が楽しめたり、サイト・アプリが使いやすいなど、細かいところまで充実しています。

ですので、動画配信サイトで悩んだら、まずはこれを選ぶべきといえる圧巻のサービスなんですよ。

おすすめVODランキング【比較ランキング】動画配信サービス/VODのおすすめは?人気15社からVOD歴10年が厳選

 

ただその分、月額料金は2189円と少しお高めに見えます。

私も利用する前はそのように思ってましたが、実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の実質的な負担額は989円とむしろ安いぐらいなんですよね。

楽しめるサービス内容とあわせて考えるとコスパは非常に高くて、すでに何年も利用している私ですが、使っていて高いなと思ったことはありません。

そして、そんなU-NEX

Tの無料体験ではこんな特典を受けることができます。

  • 600円分のポイントがもらえる
  • 21万以上の動画が見放題
  • 110誌以上の雑誌が読み放題
  • 500冊以上の漫画が読み放題

無料体験の豪華さでいえばNO.1といっても過言ではありませんね。

 

その他のゲームオブスローンズを配信中のVODについて

基本情報
運営Amazon
配信スタイル見放題+レンタル
配信数非公表
得意分野映画
バラエティ
月額料金一般:500円(年払い4900円)
学生:250円(年払い2450円)
無料体験一般:30日間無料
学生:6ヶ月間無料

Amazonプライムは、なんといってもコスパの良さが魅力のVODです。

月額500円は人気VODの中でも最安(年一回払い、学生さんの場合はさらに安い)。

しかも、Amazonでの買い物の送料が無料になったり、音楽聞き放題サービスがついてきたりと、Amazon独自のサービスがついてくるので充実度が非常に高いんです。

欠点は、サービス全体の見放題作品数が少ないため、ヘビーユーズしたい方にはあまり向いていないこと。

ですので、ライトユーズで十分で、とにかくコスパを重視したい方にはぴったりのサービスですよ。

 

ただし、ゲーム・オブ・スローンズはレンタル配信なので、全部見るなら課金などが必要になってきます。

 

ビデオマーケットとは?

基本情報
運営ビデオマーケット
配信スタイル見放題+レンタル
配信数24万以上
得意分野グラビア
バラエティ
月額料金550円or1078円
(550円分のポイント配布)
無料体験初月無料
550分のポイント配布

ビデオマーケットは、他にはない動画をたくさんそろえたユニークなVODです。

見るのに課金が必要な作品が多くを占めますが、配信数自体は多いVODです。

そして、ゲーム・オブ・スローンズも全て配信していますが、見放題ではなく、見るのに課金などが必要になっています。

 

ただし、ゲーム・オブ・スローンズはレンタル配信なので、全部見るなら課金などが必要になってきます。

 

海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」を無料で見るのにおすすめ動画配信サイトまとめ

海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」は、どの動画配信サイトを使って無料で見るのがおすすめかまとめますと

  • 全シーズンが見放題
  • 前日譚「ハウスオブザドラゴン」も見れる
  • 無料期間が31日間と長い

ですので、U-NEXTの無料体験を利用するのが最適ですね。

31日以内に解約すれば費用はいっさいかかりませんし、この機会にどうぞ。

 

海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の作品情報

基本情報
監督ディヴィッド・ベニオフ
D・B・ワイス
ジャンルファンタジー
1話の時間50~80分
中心人物
ジョン・スノウキット・ハリントン
アリア・スタークメイジ―・ウィリアムズ
サーセイ・ラニスターレナ・ナディ
ジェイミー・ラニスターニコライ・コスタ―=ワルド―
デナーリス・タガーリンエミリア・クラーク
ディリオン・ラニスターピーター・ディンクレイジ
作品数
シーズン110話
シーズン210話
シーズン310話
シーズン410話
シーズン510話
シーズン610話
シーズン77話
最終章(8)6話

ゲーム・オブ・スローンズは、RPGのような世界を舞台に、様々な人間ドラマを描いたファンタジードラマ。

国同士による玉座をめぐる争い。

亡命していた真の王家の血筋による王座の奪還。

人類共通の敵(ホワイト・ウォーカー)による進軍に対する、敵味方の垣根を越えた戦い。

この3つをベースに、重要な役割をもった数十名の登場人物たちが、時に戦い、時に逃亡したりしながら、自らの使命を果たしていく、複雑に絡み合った壮大なストーリーが描かれています。

 

また、ストーリー以外にも魅力はたくさんあり、その1つがバトル。

個人的には、少人数で争う、泥臭くリアリティのあるバトルがグッとくるのですが。

でも、ゲーム・オブ・スローンズといえば、やはり大勢の敵同士が戦う美しく、かつド迫力のバトルでしょうね。

ドラゴンによるスピーディーでパワフルな殲滅作戦、大勢の人間が進んでいくマスゲームのような戦い、そして船同士による砲撃船と、陸海空すべての大規模なバトルを見ることができますから。

 

あと、もう1つ目が離せないのが、ドロドロの人間ドラマ。

海外ドラマ「ビッグバンセオリー」で、ヒロインがゲーム・オブ・スローンズに対して昼ドラみたいと言ったセリフがあるのですが、本当にそう。

姉と弟の秘密の恋にはじまり、蛮族に貢物として渡されたヒロインに、嫉妬に駆られた裏切り行為などなど、ドロドロとしたシーンは枚挙にいとまがありません。

これが面白くてファンになった女性も多いのですが、登場するキャラに美人が多いこともあって男性にもそういったシーンのファンが意外と多いんですよね。

 

終わりに

というわけで、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」を無料で見るのにおすすめの動画配信サイトなどを紹介してきました。

海外ドラマはたくさんありますが、その中でも「ゲーム・オブ・スローンズ」は弁護士ドラマの名作中名作ですからね。

まだ見たことがない方は、まずはぜひ無料視聴からはじめていってください。

きっとはまってファンになっちゃいますから。

  • 全シーズンが見放題
  • 前日譚「ハウスオブザドラゴン」
  • 無料期間が31日と長い

その際には、U-NEXTの無料体験を利用がおすすめです。

31日以内に解約すれば費用はいっさいかかりませんし、この機会にどうぞ。

 

 

(本ページの情報は2023年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。)

 

こちらも読まれています

おすすめ海外ドラマランキング《2023》おすすめ海外ドラマ31選|マニア歴30年の選ぶ最高傑作をジャンル別に紹介海外ドラマ用おすすめVOD《VOD》海外ドラマ見放題比較!おすすめの本命サブスクを紹介|マニアが動画配信8サイトから厳選ハウスオブザドラゴン配信日《ハウスオブザドラゴン》第1話の配信日はいつから?ゲームオブスローンズ前日譚を見る方法

 

 


 

 

「数が多くて、どれがいいかわからない....」

「いま使っているVODがイマイチ」

 

そういった方のために、年間500以上の動画を観る動画マニアの視点から、VODおすすめランキングを作成しました。

 

無料視聴OKで気軽にお試しもできるので、ぜひあなたにぴったりのVODを見つけて下さい。

 

1位:U-NEXT

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、VODを超えた日本最大級のエンタメサービス。

イチオシする最大の理由は、「ないエンタメがない」と言うほどのコンテンツの充実度。

動画、雑誌、電子書籍すべてが楽しめるので、1つのサービスだけでエンタメを満足することができるんです。

特に動画が素晴らしく、20万以上の動画が見放題な上、新作も次々にスピード配信されていくので、見たい動画が見つかりますよ。

無料登録で31日間お試しができるので、気軽にお試しください。

おすすめ
月額料金 1990円(実質負担額790円)
 ※1200円分のポイント返還
サービス・動画見放題(20万以上)
・雑誌読み放題(80誌以上)
・漫画読み放題(500冊以上)
・動画レンタル
・電子書籍の販売
・40%ポイント還元
無料体験 31日間無料
 600円分のポイントもらえる


↓ U-NEXTの詳細はこちら ↓

U-NEXTのメリットデメリット《評価》U-NEXTのメリット・デメリットは?7年以上使った感想を徹底解説

 

2位:Hulu

Huluは、価格とコンテンツのバランスのいいVOD。

もともと海外ドラマや洋画に強いVODでしたが、近年は国内ドラマやアニメなど幅広いジャンルの動画もそろえ、万人受けするVODに変化してきました。

見放題動画の数が多い上に、その中にはたくさんの独占配信作品や、期間限定で行われる劇場版コナン・ハリーポッターの一挙配信など、充実したラインナップになっています。

それでいて月額料金は1000円少々におさえられているので、いろんな動画は見たいけど、月額料金は押さえたいという方におすすめのVODですね。

おすすめ度
月額料金 1026円
サービス・動画見放題(10万以上)
・レンタル動画
無料体験 2週間無料


↓ Huluの詳細はこちら ↓

Huluの評判メリットデメリット《評判評価》Huluってどう?口コミと8年使った感想/メリット・デメリットからサービスを徹底解説

 

3位:ディズニープラス

ディズニープラスの特徴

Disney+(ディズニープラス)は、大人も子供も楽しめるディズニー運営のVOD。

配信されている動画の数は少なめですが、そのぶん見れる動画のラインナップが素晴らしいんです。

ディズニー作品・マーベル作品・ピクチャー作品・スターウォーズ作品。

それらの映画・ドラマ・アニメに、さらに他では見れないオリジナル作品まで見放題になっていますからね。

1つ1つのクオリティが高く、家族で楽しめる作品も、大人がドはまりする作品も多数のVODです。

おすすめ度
月額料金 月額990円
 年額9900円
サービス・動画見放題(非公開)
無料体験 なし


↓ ディズニープラスの詳細はこちら ↓

Disney+ /ディズニープラスの口コミ評判は?料金や使い方などとあわせてサービスを徹底解説

 

その他の人気VOD

↓ 詳細はこちら ↓

おすすめVODランキング【比較ランキング】動画配信サービス/VODのおすすめは?人気15社からVOD歴10年が厳選