【最新比較】おすすめVODランキングはこちら

《映画》スパイダーバースが無料で見れる動画配信サービスは?CGアニメ版スパイダーマン・シリーズがフルで見れるおすすめVODを紹介

当サイトにはプロモーションが含まれています

スパイダーマン・スパイダーバース・シリーズが見れる動画配信サブスク

従来のスパイダーマンの主人公ピーター・パーカー。彼の突然の訃報から始まるアニメ映画「スパイダーバース」シリーズ。

漫画のようなビジュアルと3DCGらしい縦横無尽の動き、それらを絶妙にミックスした斬新な映像が人気の作品です。

この記事では、そんな「スパイダーバース」を無料視聴できるおすすめの動画配信サービス(VOD)を紹介していきます。

結論から言うと、イチオシは私も利用している『U-NEXT』!

なぜU-NEXTなのか、他の動画配信サービスはどうかなど説明していくので、ぜひ参考にしてください。

\今すぐ見たい方はこちら/

 

映画「スパイダーバース」の動画配信サービス(VOD)の配信状況比較

まず、映画「スパイダーバース」シリーズの配信状況について、人気動画配信サービスを比較・一覧表にまとめていきますね

◎:見放題
△:見るのに課金などが必要

▼横にスライドします

  U-NEXT    Amazon    Lemino     Hulu    TELASA  ディズニープラス ビデオマーケット   Paravi    DMM TV    FOD  
スパイダーバース1  ✖︎
無料期間 ✖︎
その他特典

おすすめのチョイス

無料で見るならU-NEXT

「スパイダーバース」は、U-NEXT・Amazonといった一部の動画配信サービスでだけ配信されている作品

その中で、①見放題で配信、かつ②無料体験を実施しているものを探し、その無料体験を利用することで無料で見ることができます。

その条件を両方満たしている動画配信サービスの中で、イチオシなのは「U-NEXT」

サービスの詳しい説明は次の項目で紹介しますが、U-NEXTの無料体験にはこのような特徴があって、U-NEXTで見るのは一番お得だからです。

  1. スパイダーバースが見放題
  2. 無料期間が1番長い(31日)
  3. 無料体験の特典が最も豪華

 

U-NEXTとは?

基本情報
運営 USEN系列
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 21万以上
得意分野 ALLジャンル
月額料金 2189円
※1200円分のポイント配布
無料体験 31日間無料
※600円分のポイント配布

U-NEXTは、3つのサービスが融合した総合エンタメサービス。

  • 主要ジャンルの見放題動画数NO.1の動画配信サービス
  • 電子書籍サービス
  • 雑誌読み放題サービス

 

そのため、エンタメはこれ1つあれば十分と言えるような満足度を味わうことができるんです。

しかも、高画質で動画が楽しめたり、サイト・アプリが使いやすいなど、細かいところまで充実しています。

ですので、動画配信サービスで悩んだら、まずはこれを選ぶべきといえる圧巻のサービスなんですよ。

おすすめVODランキング【比較ランキング】動画配信サービス/VODのおすすめは?人気14社からVOD歴11年が厳選

 

ただその分、月額料金は2189円と少しお高めに見えます。

私も利用する前はそのように思ってましたが、実際は毎月1200円分のポイントが返ってくるので、利用者の実質的な負担額は989円とむしろ安いぐらいなんですよね。

楽しめるサービス内容とあわせて考えるとコスパは非常に高くて、すでに何年も利用している私ですが、使っていて高いなと思ったことはありません。

 

そして、そんなU-NEXTの無料体験は、こんな特典を受けることができます。

  • 無料期間が最長の31日間
  • 600円分のポイントがもらえる
  • 21万以上の動画が見放題
  • 110誌以上の雑誌が読み放題
  • 500冊以上の漫画が読み放題

無料体験の豪華さでいえばNO.1といっても過言ではありませんね。

 

U-NEXTの無料体験/登録する方法

U-NEXTで動画を見るには、会員登録が必要です。

これが終われば、自動的に31日間の無料体験も始まります。

簡単な手順をまとめますので、2分もあれば十分完了しますよ。

STEP.1
公式サイトへ向かう
STEP.2
「まずは31日間無料体験」ボタンをクリック
STEP.3
個人情報を入力
STEP.4
支払い方法の入力

このようになっています。

 

▼詳しくはこちら

U-NEXTの登録・入会方法《U-NEXTの入会方法》登録できない原因・完全無料でトライアルを使う方法などについて徹底解説

 

U-NEXTは解約も簡単だからご安心を

「もしあわなかったら…」「解約って本当にできるの?」こういう心配してしまいますよね

 

続けたくなくなったのにやめれなくて、ずっと使い続けるなんて嫌ですから

 

でも、ご安心を!U-NEXTは解約も簡単。1分程度の手続きですぐやめることができます

 

ですので、安心して無料体験を利用してください

▼詳しくはこちら

U-NEXTの解約方法《53秒で完了》U-NEXTの解約・退会方法は?両者の違い・やり方を図付きで解説

 

Huluとは?

基本情報
運営 日テレ
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 10万以上
得意分野 海外ドラマ
国内ドラマ
月額料金 1026円
無料体験 なし

Huluは、非常にバランスのいいVOD。

U-NEXTなどのように作品数が膨大なわけではありませんが、それでも見放題動画数が10万以上とまずまずの数をそろえていますし。

また、海外ドラマや、日テレ系の国内ドラマ・アニメといった強味をもっていて、その内容もありきたりなものではありません。

日本初上陸作品、独占配信のスピンオフ作品なども多数そろえていますからね。

その上で、月に1000円ほどの料金(月額1026円)しかかからず、リーズナブルな価格を実現しています。

ですので、バランスの良いVODを探している方に、ぴったりのサービスですよ。

 

Leminoとは?

基本情報
運営 ドコモ
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 18万以上
得意分野 国内ドラマ
アジアドラマ
月額料金 980円
無料体験 初月

Leminoは格安動画配信サービスの中で、配信数の多さを誇る人気動画配信サービス。

映画やアニメ・ドラマの動画に関しては、他の動画配信サービスに比べてあまり特徴がないイメージがあります。

その反面、ライブ映像の配信をいち早く始めたり、動画で見る漫画サービスを始めたりといった面白い挑戦を頑張っている動画配信サービスです。

そういった部分にも興味がある方には、かなりおすすめの動画配信サービスですよ。

 

ビデオマーケットとは?

基本情報
運営 ビデオマーケット
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 24万以上
得意分野 グラビア
バラエティ
月額料金 550円or1078円
(550円分のポイント配布)
無料体験 初月無料
550分のポイント配布

ビデオマーケットは、日本最大級の動画配信サービス。

月額料金は安いのに、圧巻の動画数をほこることで人気のサービスです。

ただ、見放題動画数が少なく、毎月もらえるポイントがあまり多くないので、課金することも考慮に入れておいた方がいいですね。

そして、そんなビデオマーケットの無料体験ではこんな特典を受けることができます。

  • 550円分のポイントがもらえる
  • 見放題動画が初月無料で見れる

このポイントを使ってこの作品を無料視聴できます。

 

Amazon(プライムビデオ)とは?

基本情報
運営 Amazon
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 非公表
得意分野 映画
バラエティ
月額料金 一般:500円(年払い4900円)
学生:250円(年払い2450円)
無料体験 一般:30日間無料
学生:6ヶ月間無料

Amazonプライムは、なんといってもコスパの良さが魅力のVODです。

月額500円は人気VODの中でも最安(年一回払い、学生さんの場合はさらに安い)。

しかも、Amazonでの買い物の送料が無料になったり、音楽聞き放題サービスがついてきたりと、Amazon独自のサービスがついてくるので充実度が非常に高いんです。

欠点は、サービス全体の見放題作品数が少ないため、ヘビーユーズしたい方にはあまり向いていないこと。

ですので、ライトユーズで十分で、とにかくコスパを重視したい方にはぴったりのサービスですよ。

 

TELASAとは?

基本情報
運営 KDDI+テレビ朝日
配信スタイル 見放題+レンタル
配信数 数万
得意分野 ドラマ
バラエティ
月額料金 618円
無料体験 2週間無料

TELASAは、KDDIとテレビ朝日が運営する動画配信サービス。

月額料金が安いこと、テレビ朝日の人気作品の独占配信など、auのスマホユーザーはTELASAが組み込まれたお得なプランがあることで人気のサービスです。

動画数はそんなに多くないので、それを踏まえて利用するかを決めるのがいいですね。

 

「スパイダーバース」の主要キャスト一覧

<主人公>

マイルス・モラレス(スパイダーマン)/シャメイク・ムーア

<別次元のスパイダーマン>

グウェイン・ステーシー(スパイダーグウェン)/ヘイリー・スタインフェルド

ピーター・パーカー(スパイダーマン・ノワール)/ニコラス・ケイジ

ピーター・B・パーカー(スパイダーマン)/ジェイク・ジョンソン

ペニー・パーカー/キミコ・グレン

ピーター・ポーカー(スパイダー・ハム)/ジョン・ムレイニー

<敵>

キング・ピン(ウィルソン・フィスク)/リーヴ・シュレイバー

ドクター・オクトパス(オリヴィア・オクトヴィアス)/キャスリン・ハーン

グリーンゴブリン/ヨーマ・タコンヌ

スコーピオン/ホアキン・コシオ

トゥームストーン/マーヴィン・クロンド・ジョーンズ3世

 

映画「スパイダーバース」の特徴と見どころ

公開 第1作:2018年
第2作:2023年
第3作:2024年
製作総指揮 ボブ・ペルシケッティ
1話の長さ 第1作:2時間弱
第2作:未定
第3作:未定
ジャンル SF/CGアニメ

スパイダーバース・シリーズは、様々な次元からスパイダーマンが集まり問題を解決していくCGアニメです。

スパイダーマンの主人公と言えばピーター・パーカーでしたが、メインとなる次元においてピーター・パーカーは死亡。

その意思をついだマイルス・モラレスが中心となってストーリーが進んでいきます。

 

本作の最大の特徴は、多くのスパイダーマンが登場すること。

次元の違うスパイダーマンが集まっていく作品としては、マルチバースをあつかったアベンジャーズ・シリーズの「スパイダーマン/ノー・ノーウェイ・ホーム」もあります。

ただ、こちらはこれまで映画に登場した実写版初代スパイダーマン、アメイジングスパイダーマンの2代目が、MCU次元にやっていくるだけ。

一方、スパイダーバース・シリーズのスパイダーマンたちは、そういった制限がなくさらに自由。

女の子のスパイダーマンどころか、豚のスパイダーマンまでいるぐらいですから。

おかげで、ストーリー展開も自由で、どうなっていくか先が全く読めない面白さがあります。

 

また、3DCGを駆使したアニメ作品ということもあり、実写ではありえないような映像を利用しているのも本作の特徴ですね。

漫画のような展開や、通常では考えられない視点からの映像など、とにかくオリジナリティにあふれています。

正直なところ、映像をすべて理解するには1度見るだけでは足りず、何回も見る必要があると思います。

でも、それに耐えるだけの面白さがあるので、ぜひチャレンジしてほしいですね。

 

映画「スパイダーバース」を無料で見る方法まとめ

というわけで、映画「スパイダーバース」を無料で見れる動画配信サービスや配信情報について書いていきました。

もう一度まとめますと

  1. スパイダーバースが見放題
  2. 無料期間が1番長い(31日)
  3. 無料体験の特典が最も豪華

といった理由からU-NEXTで見るのがオススメです。

スパイダーバースは、長年愛されるスパイダーマン関連作品ですし、ぜひお楽しみください。

 

(本ページの情報は2023年5月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。)

 

あわせて読まれています

映画を見るのにおすすめのVOD《VOD比較》映画見放題!動画配信サービスの中から洋画&邦画に強いおすすめを紹介U-NEXTのメリットデメリット《評価》U-NEXTのメリット・デメリットは?8年以上使った感想を徹底解説U-NEXTの登録・入会方法《U-NEXTの入会方法》登録できない原因・完全無料でトライアルを使う方法などについて徹底解説U-NEXTの解約方法《53秒で完了》U-NEXTの解約・退会方法は?両者の違い・やり方を図付きで解説スパイダーマンを見るべき順番!時系列順に《マーベル》スパイダーマンの見るべき順番は?アベンジャーズまでの全映画をどこから見るといいか解説SSU見る順番《SSU》スパイダーマン・ユニバースの見る順番は?ヴェノム・モービウス映画をどこから見たらいいか解説

 

 


 

 

「数が多くて、どれがいいかわからない….」

「いま使っているVODがイマイチ」

 

そういった方のために、年間500以上の動画を観る動画マニアの視点から、VODおすすめランキングを作成しました。

 

無料視聴OKで気軽にお試しもできるので、ぜひあなたにぴったりのVODを見つけて下さい。

 

1位:U-NEXT

U-NEXTの特徴

U-NEXTは、VODを超えた日本最大級のエンタメサービス。

イチオシする最大の理由は、「ないエンタメがない」と言うほどのコンテンツの充実度。

動画、雑誌、電子書籍すべてが楽しめるので、1つのサービスだけでエンタメを満足することができるんです。

特に動画が素晴らしく、20万以上の動画が見放題な上、新作も次々にスピード配信されていくので、見たい動画が見つかりますよ。

無料登録で31日間お試しができるので、気軽にお試しください。

おすすめ
月額料金  1990円(実質負担額790円)
 ※1200円分のポイント返還
サービス ・動画見放題(20万以上)
・雑誌読み放題(80誌以上)
・漫画読み放題(500冊以上)
・動画レンタル
・電子書籍の販売
・40%ポイント還元
無料体験  31日間無料
 600円分のポイントもらえる


↓ U-NEXTの詳細はこちら ↓

U-NEXTのメリットデメリット《評価》U-NEXTのメリット・デメリットは?8年以上使った感想を徹底解説

 

2位:Hulu

Huluは、価格とコンテンツのバランスのいいVOD。

もともと海外ドラマや洋画に強いVODでしたが、近年は国内ドラマやアニメなど幅広いジャンルの動画もそろえ、万人受けするVODに変化してきました。

見放題動画の数が多い上に、その中にはたくさんの独占配信作品や、期間限定で行われる劇場版コナン・ハリーポッターの一挙配信など、充実したラインナップになっています。

それでいて月額料金は1000円少々におさえられているので、いろんな動画は見たいけど、月額料金は押さえたいという方におすすめのVODですね。

おすすめ度
月額料金  1026円
サービス ・動画見放題(10万以上)
・レンタル動画
無料体験  2週間無料


↓ Huluの詳細はこちら ↓

Huluの評判メリットデメリット《評判評価》Huluのメリット・デメリットは?10年以上使った感想を徹底解説

 

3位:ディズニープラス

ディズニープラスの特徴

Disney+(ディズニープラス)は、大人も子供も楽しめるディズニー運営のVOD。

配信されている動画の数は少なめですが、そのぶん見れる動画のラインナップが素晴らしいんです。

ディズニー作品・マーベル作品・ピクチャー作品・スターウォーズ作品。

それらの映画・ドラマ・アニメに、さらに他では見れないオリジナル作品まで見放題になっていますからね。

1つ1つのクオリティが高く、家族で楽しめる作品も、大人がドはまりする作品も多数のVODです。

おすすめ度
月額料金  月額990円
 年額9900円
サービス ・動画見放題(非公開)
無料体験  なし


↓ ディズニープラスの詳細はこちら ↓

Disney+ /ディズニープラスの口コミ評判は?料金や使い方などとあわせてサービスを徹底解説

 

その他の人気VOD

↓ 詳細はこちら ↓

おすすめVODランキング【比較ランキング】動画配信サービス/VODのおすすめは?人気14社からVOD歴11年が厳選